皆様こんにちは。


毎日コロナで手洗いうがい。必須です。

手が乾燥でガッサガサになるけど


でもなかなか長男は手洗いをやりたがりませんショボーン


今までは洗面台によくあるプッシュ式のハンドソープを使ってたんですが、子供が使うとびっしゃびしゃの水浸しガーン


置きっぱなしだと水に濡れて底が汚れるので、戸棚にしまうことにして私が出し入れのついでに拭き拭きしてましたえー


しょーじきめっちゃメンドイ。


なんかいいやり方無いかなーと探した結果見つけたのがコレですラブ


 

 


何が良いかって、


1.USB充電式なので電池の水濡れとか気にしない。見た目スッキリ


2.手の位置によって泡の出てくる量が変わる


3.ハンドソープが300ml入る大容量なのに、残量表示がシンプルで目立たない


4.専用のホルダー(付属品)で壁に付けられて浮かせられる


こんな感じで



宙に浮いてますキラキラ

長男も手をかざすとビーっと出てくるのが面白いらしく、自主的に手を洗ってくれるようにラブ

充電はハンドソープを補充するときについでに洗面台のコンセントで充電しているので、使っているときに切れて使えないということは今までありませんでしたニコニコ

ポンプボトルに触れない分衛生的ですよねルンルン