それは  ~       シンナー 少年 達に 、     囲まれて ~

アディスアベバ ~ ピアッサ への 道のり ....... 2019



Sting boy

Sting boy

それは ~ シンナー 少年 達に 、 囲まれて ~

  • そして ~   シンナー  少年が     現わる ~           そして ~    うしろに     警察官  が    ~!           ふふふ~             俺は       知らん!         かかわり たくは ~  ない。

    そして ~ シンナー 少年が 現わる ~ そして ~ うしろに 警察官 が ~! ふふふ~ 俺は 知らん! かかわり たくは ~ ない。

  • この     メスケル・ スクエア  広場 には ~?       こんな  シンナー 少年 が  たくさん    おる。

    この メスケル・ スクエア 広場 には ~? こんな シンナー 少年 が たくさん おる。

  • アンパン だけでは   無い。     変な   クスリ も  やって  いるぞ ~!

    アンパン だけでは 無い。 変な クスリ も やって いるぞ ~!

  • みんなが ~    みんな!          シンナー  や、 たばこを  吸っている。         やりたい    放題 だ ~!

    みんなが ~ みんな! シンナー や、 たばこを 吸っている。 やりたい 放題 だ ~!

  • やはり、 バス・ターミナル   にも   なっていて、  あちら こちらから ~     いろいろな 人間が   集まる から、  治安が   悪く なるのだろうか?

    やはり、 バス・ターミナル にも なっていて、 あちら こちらから ~ いろいろな 人間が 集まる から、 治安が 悪く なるのだろうか?

  • タクシー の、   悪いのも ~       たくさん  いるよ。

    タクシー の、 悪いのも ~ たくさん いるよ。

  • まあ ~!     でも、     ここが  アディスアベバ の  銀座 でも      ありましょう。

    まあ ~! でも、 ここが アディスアベバ の 銀座 でも ありましょう。

  • 取り合えずは  ~!      ピアッサ へ   向かい ~      北へ  歩き 出す ~!

    取り合えずは ~! ピアッサ へ 向かい ~ 北へ 歩き 出す ~!

  • エチオピア  ~   第一接近遭遇異星人 ~      これは?        いったい ~ ?

    エチオピア ~ 第一接近遭遇異星人 ~ これは? いったい ~ ?

  • 元気な ~    靴みがき  少年 も ~      おりました。

    元気な ~ 靴みがき 少年 も ~ おりました。

  • どんどん ~   北上 ~   して 行く。

    どんどん ~ 北上 ~ して 行く。

  • さっぱり、      暑くは    無い。      しかし、  息切れが  する。        アディスアベバ は ~   高地に  ある らしい。       2500 m    か?

    さっぱり、 暑くは 無い。 しかし、 息切れが する。 アディスアベバ は ~ 高地に ある らしい。 2500 m か?

  • チキン を   売る、         キッチン・カー が     あった。

    チキン を 売る、 キッチン・カー が あった。

  • エチオピア   ですが?       たいして、  暑くは ~  無い。

    エチオピア ですが? たいして、 暑くは ~ 無い。

  • ピアッサ  への  道すがら、   こんな   良い 奴に  出会った。      ガイド  みたいな  事は   しないが、  色々  親切だ。          この、 ピアッサ  へと   続く 道 には、   政府の  施設が    たくさん あるから、    写真は  ヤメロ!     と。       忠告も   してくれる。      そして    郵便局の    場所も ~        彼が   教えて くれた。

    ピアッサ への 道すがら、 こんな 良い 奴に 出会った。 ガイド みたいな 事は しないが、 色々 親切だ。 この、 ピアッサ へと 続く 道 には、 政府の 施設が たくさん あるから、 写真は ヤメロ! と。 忠告も してくれる。 そして 郵便局の 場所も ~ 彼が 教えて くれた。

  • 彼に   教わった、    郵便局  は、    入り口で     カメラを    預ける   仕組みに   なって いる。       とても   厳しい     お国 がら  です。

    彼に 教わった、 郵便局 は、 入り口で カメラを 預ける 仕組みに なって いる。 とても 厳しい お国 がら です。

  • 日本の 友人たち へ  絵ハガキ を  出す為に ~   ボロボロ の  ブル札 で、 切手を  買う。    日本 までは ~    11 ブル   ( 41 円 )   だ!

    日本の 友人たち へ 絵ハガキ を 出す為に ~ ボロボロ の ブル札 で、 切手を 買う。 日本 までは ~ 11 ブル ( 41 円 ) だ!

  • ホラ ~!     ホラ ~!      ここも!

    ホラ ~! ホラ ~! ここも!

  • ホラ ~!            ここも!

    ホラ ~! ここも!

  • 全部 ~                あの  侵略  ~  ?            工事  かも?             知れない。

    全部 ~ あの 侵略 ~ ? 工事 かも? 知れない。

  • この、あたりで ~     ママ たちに    会ったん   です ~!

    この、あたりで ~ ママ たちに 会ったん です ~!

  • 食べものに  ~       困った ~      ママ  たちに ~!

    食べものに ~ 困った ~ ママ たちに ~!

  • 陽気な  ~    アディス  ~!

    陽気な ~ アディス ~!

  • わからない ~      アディス

    わからない ~ アディス