おはござます!

皆様台風の影響大丈夫ですか?

わたくしは電車遅延と激混雑の影響で自宅待機中です!
午後には会社いけるかなー?


さて、タイトルからお察し。本日低温期2日目、文字通り出血大サービス中でございます。ガーン
ですので、昨日は高温期14日改め、低温期1日目です!

因みに今朝の体温は、36.98と高温期バリですが、生理始まると夜中の1から2時に目が覚めてから不眠になるのでその影響かと思われます。
なので生理中はいつも体温がガタガタです(--;)

昨日午後に入ったあたりから右のこめかみにチクチクと頭痛が始まり、だんだんと痛みが増しました。
そして20時には痛みのピークに…
ハンマーでゴツゴツと殴られる様な痛みがあり、右目の周りも痛すぎて痺れる始末。
さらにあまりの頭痛にお夕飯をすべてリバースゲロー

しかしここまでリセット確認出来ず、お薬飲めませんでした。

リセットを確信しているのに確認が出来ないから辛いっ!!早く出血しておくれ!!!

もうほぼ祈りでした。来てくれ!薬を飲ましてくれ!!と。笑
 

頭痛・眼痛に苦しみ、更には体温の降下で寒気までしてくるではないですか。


そうだ、風呂に入ろう。


無心で浴槽を磨き湯を沸かし、39℃の湯船に浸かることおよそ5分。頭痛は和らぎ、右目周囲の痺れはとれ、吐き気…はまだあるけど、ハンマーで殴られる(くらいの頭痛)よりはだいぶ楽になりました。


そして湯船から上がる瞬間、薄ピンクの液体がだばーっと…
出血確認!薬のむ!!

ほぼ全裸で薬に一直線。
イブを2錠服用しました。


それからさらに1分。
よし来たと言わんばかりにトイレにダッシュ。

飲んだ薬を水とともに、口と鼻からリバース!
(今回汚くてごめんなさい🙏)


しこたま吐いたあとに、よし、これで眠れば起きた時には頭痛は消えていると確信を得て休みました。笑

いつも生理直前に「死ぬんじゃないか」と思う程の頭痛を感じたあと、薬を飲んで吐いて寝たら治るというサイクルなのです。笑


今回もそれで朝にはスッキリでした!


生理前の頭痛について会社の同僚と話をすると、「それは偏頭痛だよ!」と言われ、目からウロコだったのがつい最近。そうか、私は偏頭痛持ちだったのか…と衝撃を受けたのも束の間でした。

お風呂に入ったら緩和されるんだけど、これ本当に偏頭痛??
でも緊張型頭痛は吐くほどじゃないって言うし…


これはいったい何頭痛何でしょう???

最近の悩みの種です。




さて、リセット期に入りましたので
心機一転頑張ります( *˙ω˙*)و グッ!