牡丹灯籠巻3 | カズの何でもかんでも乗ってみよう

カズの何でもかんでも乗ってみよう

誰もすなるブログといふものを、私もしてみむとてするなり。

録画しておいた牡丹灯籠見終わりました。
分かりやすく作られています、源次郎なんかは、ここまで詳しく書かれていないので、ちょっとイメージが違う?
「関口屋の強請」とは少し雰囲気に違いがある気がしますね。
「関口屋の強請」山本志丈も含めて、どんな演出になるのでしょう。
伴蔵ははまりそうかもしれません。

僕らの持っている、旗本の次男坊と円朝頃の旗本の次男坊、イメージが違うのでしょう。
現代演出の妙でしょうか。
飯島平左衛門が殺され、お国、源次郎の出奔、平左衛門の件は簡単にながされ、なかなかわかりにくいところ?
うまく演出されています。
これだと分かりやすい。
犬山イヌコ、すごいですね。
栗橋宿あたり面白そうですね。
源次郎、柄本祐どうなんでしょう。
僕らのもつイメージとは少し違う?
お国、これもいいかも🎵
次回、いよいよ最終回、円生の噺をもう一度聞き直しておこうかな😃 
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ
にほんブログ村