坂道 | カズの何でもかんでも乗ってみよう

カズの何でもかんでも乗ってみよう

誰もすなるブログといふものを、私もしてみむとてするなり。

わが町には坂道と階段があちこちにあります。

90階段と呼ばれる階段、登るとき数えると90段、下るとき数えると89段とか言う怪談じみた話のある階段です。迫力に欠けますが?
怪談はなんと言っても、四谷怪談。

こちらにも。
坂道は、

この通り、

わが町の基本的な地形は、縄文海退で出来た海岸段丘です。
上の丘は縄文時代の陸地、下の低湿地は縄文時代の海底ですね。
その段丘面を繋ぐのが、坂道と階段です。
低湿地を造成して作った宅地と丘を繋ぐのは、効率のよい階段が作られています。
昔からの低湿地と丘を繋ぐのは、効率の悪い坂道となっているようです。
効率の良し悪し?
その判断は微妙ですねえ。
高齢化の進むわが町では、階段利用者が減りつつあります。
かく言う私も階段利用が………。
歳は取りたくないものですねぇ。
我が家は、旧低湿地を造成したところ、地震が心配です。
坂道研究家のタモリさん、わが町の坂道見に来て下さい❗
江戸時代とちょっと違うぞ❗
こっちは、縄文時代だぞ❗
タモリカップも毎回出てるぞ❗
お後がよろしいようで。
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨットへ
にほんブログ村