「七田式トレーニング 右脳鍛練ウノタン ポータブル」は、右脳教育の第一人者、七田眞(しちだまこと)氏による右脳活性法を忠実に再現した、右脳トレーニングソフトです。
1プレイ数分の簡単なゲームが右脳を刺激し、楽しみながら多彩な脳力を鍛えることができます。
2005年11月23日に発売されたニンテンドーDS用ソフト、七田式トレーニング 右脳鍛練ウノタン「瞬カン勝負!記憶力」「瞬カン勝負!集中力」「瞬カン勝負!集中力」の3本のトレーニングをこの1本に収録、さらに、ゲームルールはよりスリリングなタイムトライアル形式にリニューアル。
○・×・△・□ボタンで解答を選ぶだけの明快な操作で、幅広い年齢層にお楽しみいただけます。
新たにアドホックモードによる通信対戦機能も搭載し、はじめて脳力トレーニングに取り組む方にもおすすめの、決定版ソフトです。


平田昭吾氏によって、わかりやすく書かれた名作童話を、やさしい声と豊かな表現力を持つ由紀さおり・安田祥子姉妹が美しい日本語で読み聞かせます。

記憶力鍛錬系のゲームは、「人の顔と名前が覚えられない」「試験に備え、記憶力を高めたい」人に、集中力鍛錬系のゲームは、「書類の記入ミスやケアレスミスが多い」 「早とちりや勘違いが多い」人に、判断力鍛錬系のゲームは、「優柔不断で決断できない」「車の運転が危なっかしい」人におすすめです。
20問1セット・回答制限時間1問5秒のパソコンソフト版/ニンテンドーDS版ルールから、制限時間中、いかに多く・正確に回答するかが高得点獲得のカギとなる、「タイムトライアル」ルールに。よりスピード感あふれる、スリリングなトレーニングになりました。
1回につき数分でプレイできるので、待ち合わせの合間や電車の待ち時間を利用して、本格的な脳力トレーニングに取り組めます。
アドホックモードで同時に4名まで、同じ問題で対戦できます。(人数分のソフトが必要です)。
トレーニングモードでは、右脳活性度を判定します。

タイトル: 七田式トレーニング 右脳鍛錬ウノタン ポータブル
機種: PSP(R) 「プレイステーション・ポータブル」
発売日: 2006年8月24日(木)
希望小売価格: 5,040円(税込4,800円)
ジャンル: 右脳トレーニング
カテゴリー: ETC
メディア: “UMD”
CERO区分: A(全年齢対象)
ライセンス表記:(C)2006 PALWAVE Co.,Ltd. (C)2006 Interchannel-Holon Inc.
発売元:株式会社インターチャネル・ホロン
    
※株式会社インターチャネルは、8月1日、株式会社ホロンと
     合併いたしました。

http://www.interchannel.co.jp/game/unotan_psp/indexA.html

以前、「あなたの右脳年齢」とかいうのをやった。

37歳にして、自分では相当若々しい脳の持ち主だと自負していた。

そして、いざゲーム?開始。


結果は・・・


「50歳」


Σ( ̄□ ̄;)!!


正直ショックでした。