さて、食べ方をいろいろ検索してみましたが
1番多く紹介されており簡単な方法は酢みそであえて食する方法
だったので、今回は酢みそあえということで試食チャレンジです。

葉も食べることができるようですが、今回は根っこのふくらんだ部分
のみをたべようと思います。

まず土を落として、水洗いしてきれいにしてから
葉の部分と細かい根の部分を切り落としました。

臭いはタマネギのような臭いがします。
生でもだべられるようですが、勇気がなく
熱湯にくぐらしてさましてから・・・・

いざ試食!

とりあえず一番小さいやつから・・・

(もちろん片手のはビールを持って)

{ふ~ん・・」

もひとつ、今度は大きいやつ

この食感といい味といい・・・そう・・・あれ!

「ラッキョ」のようです。

ということで、湯通しした酢みそ和えのノビルは「ラッキョ」のような味でした。