明け方は豪雨だったが、
雨が上がり、微妙な天気。
青空かと思うと、曇り。

午前中は平安京散策。
せっかく奈良に来たので、
奈良国立博物館で開催中の
「正倉院展」を見たい!

と思い、三条から
猿沢池、興福寺、奈良公園方面へ・
の頃は青空ものぞいていた。







天皇即位で無料!しかも最終日!
激混!と思いきや、
昼過ぎで10分待ち!

館内では展示物は人混みで、
なかなか実物を拝めない。
壁面の説明パネルのほうが、
詳細が分かり易い・
って事は、わざわざ来なくても・
と、思いつつ、人混みをかき分け・
宝物を横目で見る・