今年もワカサギの季節がやって来た(らしい(^_^;))
そして始まったワカサギマニアックス!


佐久田瑠美ちゃんの登場だ(^_^)

ワカサギに関しては彼女の右に出るものはいないだろう。
ワカサギに精通した各メーカーの担当者が出てくるのだが、互角に対応しているのだ。
しかも自らの経験に基づいて話しているので、その内容の濃さといったら番組タイトル通りにマニアックなのだ。

彼女が以前出演していた「東北つれつれ団」でワカサギ回は何回あっただろう。
多分3〜4回ではなかったかな?

この程度の回数のロケだけで、ここまでの知識が得られるとは思えない。
きっとプライベートでも相当の勉強をしたのだと思うのだ。
プライベートで勉強した上でロケ中にプロに教えを請うたのだろう。
ロケ中に必死にメモを取ってたのはダテじゃ無かったという事だ(^_^)



そして今シーズンのワカサギマニアックスは佐久田瑠美ちゃんにも余裕が出てきた。
笑顔が多く見られるのだ(^_^)
本当に “いい感じ” で成長している。

なんと言えば良いのだろう。
例えば茜香ちゃんの場合は「笑顔の中に真面目さが見える」のに対し、佐久田瑠美ちゃんの場合は「真面目さの中に笑顔が見える」のだ。
つまり真逆なのだ。

この二人の共演する様を見てみたい。
例えば茜香先生でエギング。瑠美先生でワカサギ釣り。
真逆のパフォーマンスを見せる二人のやりとりを見てみたいものだ(^_^)