特発性肺線維症 〜 境界線 ~ | kaz1051のブログ

kaz1051のブログ

ブログの説明を入力します。

お隣さんのお宅が売りに出される

 

お隣さんの家が売却されるそうで、境界線の立ち合いや共有地の

使用についての書面押印などが頻繁に来ている

 

奥さんが病気のため3階住宅では縦移動が大変なのだろう

その気持ち、良く分かる

 

測量事務所は立ち合いの工数をどのように考えているのだろう

立ち合い日時の連絡の際に聞いてみたが曖昧な答え

今までの慣習で無報酬が当たり前の様だ

立ち合いの希望日時を幾つか伝えたが、折り返すとの事だったが、

日時の調整が面倒なためお断り

こちらが提示した第3希望で折り合いがつく

 

昨日の夕飯後、お茶を口に含んだその時、大きくむせた

今までにないような大きな「むせ」に少々驚く

ひざに乗せたクッションと床がお茶まみれ。。。

 

朝食後の薬たち