駆けつけの

 

 

「よだれ鶏」ならぬ「よだれサワー梅」で喉の渇きを潤したら、

 

 

この店一番のフェイバリッツだという、創業より変わらぬ秘伝の出汁でたき上げた「たこ甘露煮」からスタート...いや〜ここまで味の染み渡った柔らかいたこは初めてお目にかかったかもなぁ...「マスタード」と言うよりか「和辛子」が実に合う〜〜!!

 

そしていよいよ毎日出汁を継ぎ足し継ぎ足しで作っている自慢の「関東煮」の登場...「かんとだき」と呼ぶんですが、これは関西で言う「おでん」のことで、関西に「おでん」という言葉が浸透し始めたのはつい最近のことらしいです。

 

その自慢の鰹だしの中には、「さえずり(ひげ鯨の舌)」「ころ(鯨の皮下脂肪)」など、他では見られない『たこ梅』オリジナルの具材が並ぶわけですが、やはりお子ちゃま舌な僕としては、

 

 

まず手始めに、生涯一美味しかった、歯の必要がないとろとろの「大根」から始まり、

 

 

「ちくわ」

 

 

「豆腐」

 

「卵」王道のおでん種が続き、

 

風味をそのまま詰め込んだ「鰯」

 

 

ハイカラな(笑)「巾着モッツァレラチーズ」までをオススメの冷酒のアテでいただき大満足。

 

 

大将曰く「関東煮にチーズを入れると美味しいと気づくのに100年以上かかりましたわ〜。」と、この老舗店ならではのジョークに一同爆笑。

牛肉と見分けがつかないというオススメの「鯨肉のユッケ」がこの日に限って未入荷だったのが残念でしたが、ディープな大阪一軒目としては最高の立ち上がり...😌。

 

(続く...。)