えっ?

 

 

『とらや』って東京赤坂が本店じゃないの?と僕もそう思っていましたが、

 

 

実は室町時代後期の京都で創業...。

 

 

後陽成天皇の御在位中(1586~1611)より御所の御用を勤め、

 

 

明治2年(1869東京遷都にともない、

 

 

天皇にお供して、京都の店はそのままに東京にも進出...。

 

 

そして現在に至るとのことで、やはり原点は「京都」だったわけです。

 

まずはそんな『とらや』の和菓子が思う存分楽しめる『虎屋菓寮』の訪問となった

 

 

ベージュのコーデュロイスーツLARDINIの上にキャメルのコート姿Hevòで颯爽と登場した我らが高橋克典氏...。

 

(続く...。)