そして

 

 

魅惑のこちらも3台からなる「ドルチェワゴン」からは

 

 

この二種類...

 

 

「桃のムース」

 

 

「びわのアイス」...と。

 

今年の7月には軽井沢の別荘にお招きいただいた上に、全ての食事代まですっかりご馳走になてしまっていたので、そのお礼も兼ねて 今宵は僕が清水から飛び降りた気分 Il conto per favore...😌。

 

実はここのオーナーの一人であります(もう一人はシェフの葉狩氏。)元『CHIANTI 飯倉本店』総支配人だった緒方氏がブログをやっていて、そこでよく「静か病」(笑)という言葉が乱発されているんですが、その意味は「あまりに予約が入らず 店が静かな状態」とのことでして、そんだったら行きたい人なんて死ぬほどいますよと言いたいところなんですが、まさかのお店情報非公開の一見さんお断りということで  知らない人の予約は一切受け付けないと、全くの矛盾してるところがこの店のいいところ...笑。

 

コバさんですら「僕はまた来てもいいんですかね?」と聞くぐらい、お客さまを厳選しているのがやはりこの店一番のこだわりですから 、その貴重な選ばれし人は感謝しないとね...😉。

 

ただ「あの人はお金はたくさん使うけどマナーがあまり良くないから要注意。」とか「スマートな物腰で店的にも華やかに見えるのはいいけど、女癖が悪い。」などなどと 、色々とスタッフの間でリサーチし リストにてるとの噂ですから(苦笑) 悪いこと書かれないようにしなくちゃね〜😅。

 

来る頻度が高すぎて、もうすでに時 遅しかもしれませんが...💦💦💦。