そこに

 

 

「大根餅」

 

 

「アワビのクリーム煮」(ハーフ)

 

 

「細切り牛肉の味噌炒め」と続き、

 

 

〆はやっぱり「海老チャーハン」!!

 

総評として、この日初めていただいた わずか1000数百円の「アワビ」「クリームソース」も含めてマジで激ウマ!!

 

本当にこの値段で大丈夫なのか心配しちゃいますが、次回も必ずやオーダーしたい逸品でありました。

 

しかし「春巻き」と「牛肉味噌炒め」「ハズレなし!」が売りの『百番』らしからぬ、だいぶぼやけた味で精彩に欠けてたなぁ...涙。

 

そしてさらになんと、絶品なはずの「海老チャーハン」が作り手がいつもと違ったのか、米のパラパラ感もイマイチで味もNG...というか油加減が少ないのか、とにかくパサパサだったんですよね〜😔。

 

そこで登場するのが各テーブルに置かれた

 

 

このニンニクの効いた絶品激ウマ「自家製辣油」

 

 

これをチャーハンに混ぜていただけば、なんとか普通にはいただけましたが、まぁいつもの「海老チャーハン」とはお大違い...誰が作っても毎回同じ味を出すことって、やはりこんな老舗店でも大変なんですね。😭

 

いやぁ〜土砂降りの中、頑張って行ったんですが、今日は大外れ...また次回のリベンジを期待いたしましょう。。。