本日のNTV世界一受けたい授業の2本撮り収録は、4週続いた「スーツ祭り」から一転、両方ともジャケットスタイルで...笑。

 

 

とはいえ、1本目に巨匠に着ていただいた、この初お披露目の今シーズンのTAGLIATOREの新作でありますブラックベースにキャメルカラーストライプJKは、カジュアルならブラックタートルかなんかで一発で決まるんですが、いざタイドアップとなると 非常にコーディネートが難しく 結構頭を使いました...苦笑。

 

最終的にはJKのストライプに近い色目のブラウンストライプシャツBaguttaにややカーキがかったゴールドヘリンボーンタイAtto Vannucci

 

 

やや赤みを感じるブラウンウールパンツPT TORINOといった、

 

 

やや攻撃的 かつコントラスの効いたブラック&ブラウンメリハリのあるコーディネートに。。。

 

2本目は

 

 

ブラウン×ホワイトの細かい チェックシャツ(

 

 

もう少し大きめなブラウン×ベージュチェックパンツPT TORINOといった、わたくしお得意の大胆なチェックオンチェックな合わせを、

 

 

シンプルで上質なキャメルカシミアダブルJKTAGLIATOREで調和し、さらにモダンなペーズリータイAtto Vannucciで今らしさを表現した、全身淡いブラウンのとても品のあるコーディネート...我ながらどちらも複雑な合わせですが、もう30年以上も 誰からも真似のできない オリジナルな感覚でやってきておりますので悪しからず。。。😌

 

まぁ巨匠と ここまで長い期間 一緒にお仕事をやらていただけてるということは、ファッションに限らず、ライフスタイル全般の そういった諸々のセンスがよっぽど近かったんでしょうね〜巨匠の唯一のスタイリングに対する要望は、最初に出会った頃から  ただひとつ...コーディネートに、必ず蜂がとまるような部分(これが難しい...汗。)を作ること...これを守らないと すぐに巨匠から「あれ?今日は手を抜いてるね...。」と すぐに突っ込まれてしまいますので もう大変...😅。

 

お洒落すぎる...それも誰もが認める日本一のエンターテイナーを担当するのは、そりゃ嬉しく楽しいのはもちろんですが、それなりの苦労もそれ相当なわけであります。。。😂