ポカポカ陽気の日曜日の朝は、

 

 

のんびりとセカンドリビングのHawaiian Roomで日向ぼっこに興ずるグラ姫...こんな雲ひとつない秋晴れの青空なので、いつものようにお散歩ついでにお外でランチかなと思っていたんですが、PGAツアーのZOZOチャンピオンシップ  2021の最終日だということに気づき、わずか1打差で首位を走っていた松山英樹氏の動向が気になりすぎて、やむなく断念...苦笑。

 

結果、一時はアメリカのキャメロン.トリンガーリに首位を奪われましたが、終わってみれば 5打差のぶっちぎり優勝でホントよかった〜!!


 

母国開催での優勝賞金2億円にも及ぶBIG トーナメントという、とてつもなく大きな期待とプレッシャーの中できっちりと結果を出す松山は、もう本当にかっこよかったよね〜僕も来週久々にコンペがあるから、そろそろGOLF NETWAORKを見続けてイメージトレーニングを開始しなければ...。(それでも練習場には行きません...笑。)

 

というわけで ランチは急遽Uber Eats

 

 

築地場外市場の人気寿司店築地虎杖別館のお寿司を注文...そしたら直筆のお手紙までついた 風呂敷包みと、随分と丁寧な対応で 感激しました...🤣。

 

 

中を開けると...どうですか〜この美しいレイアウト!!

 

これは福寿という人気の寿司ネタを集めた、¥5340で 3人前のスタンダード盛り...一見 お寿司自体がやたらと大きく感じたので、やはりお店でいただくのとデリバリーでは、だいぶ握り方に差があるんだなと思ったんですが、ネタがいいせいか いただいてみるとまるで気にならず程よい感じ!!

 

そしたらすぐに日向ぼっこから 駆け足でダイニングテーブルの椅子に飛び乗った

 

 

お寿司大好きDOGのグラ...もうこの切ない表情と

 

 

お得意の上目遣いの「お手連発」「早くちょ〜だい!」猛アピール...笑。

 

 

まずは小さく分けた「鮪」

 

 

パクリ...。

 

 

続いて大好物の「サーモン」を手に持つと、

 

 

このもの凄い目力で凝視しつつ

 

 

再びパクリと...これって小さくしたお寿司をちょっとだけあげてるのではなく、一貫を4〜5回に分けて食べさせてるわけで、結局はそれぞれのネタを丸々一貫づつ食べてますからだいぶ贅沢でしょ??

 

あと「鯵」「玉子焼き」も食べたから、グラだけで4貫以上は食べたかな...苦笑。

 

 

案の定お腹いっぱいになったら、今度はメインリビングに ほぼグラ専用で置いてある(笑)COSTCO「ジャンボクッションラウンジャー」の上で仰向けでバタンキュ〜😂。

 

今や完璧に人間と化したグラなのであります。。。(笑)