#1202 凶!!! | 特に役に立つわけでもないブログ

特に役に立つわけでもないブログ

個人的な雑記ですから。

今年は元旦から能登の大地震。

二日には羽田の航空機事故。

正月のお屠蘇気分にもなれないような

新年の始まりでした。

 

 

 

 

 

しかし驚いたのは、

震度7の揺れの凄まじさと

飛行機ってあんなに燃えるんだ!

ということでした。

 

 

 

 

 

平和な日本に住んでいると

災害が起きるたびに

驚くことばっかりですね。

これを平和ボケというのでしょうか。

 

 

 

 

 

改めて、被害に遭われた方々へ

お見舞いを申し上げたいと思います。

 

 

 

 

 

さて、新年も4日になって

尻に生えた根っこを引き抜き、

ようやく近所の神社に

初詣へと出かけました。

 

 

 

 

 

ワタクシは異教徒ですが、

年に一度は地元の神社に

昨年平穏に過ごせたの御礼と

年始のご挨拶にお参りしています。

 

 

 

 

 

まず、お参りしたのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「東陽繋出世稲荷神社」~ッ!

お稲荷さんですね。

ウチの近所はこのようなお稲荷さんが

各町に一社くらいあり結構多いです。

 

 

 

 

 

次にお参りしたのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「洲崎神社」~ッ!

毎年来ている神社です。

写真を撮り忘れましたが

“お玉ちゃん”もご息災でした。

 

 

 

 

 

そして最後は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「富岡八幡宮」~ッ!

江東区南部を代表する

“深川の八幡様”です。

北部は「亀戸天神」でしょうね。

 

 

 

 

 

お隣の「深川不動堂」にも

寄りたかったのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは商売繁盛のご利益があるので

仕事始めの今日は長蛇の行列!

特に証券街も近いので

そちら方面の方々も多かったようです。

 

 

 

 

 

ところで、富岡八幡宮で

おみくじを引いたところ、

まさかの

 

 

 

 

!!!

 

 

 

 

 

 

新年早々「凶」がでてしまうなんて

今年は年男なのに…(>_<)

今年は還暦なのに…(>_<)

今年は厄年なのに…(>_<)

 

 

 

 

 

あぁ、もうワタクシの2024年は終わりました。

 

 

 

 

 

と、悲観に暮れていたのですが、

よくよく考えてみると、

「凶」というお札も

そうそう出るものではない。

 

 

 

 

 

ということは、

結構「凶」というのも

当たりなのではないかと

考え直すことにしました。

 

 

 

 

 

無理やり…(´;ω;`)

 

 

 

 

 

それでは、今年に入って

大きな火事が毎日起きているので

どちら様も火の元に気をつけて

“今日”を生き抜いていきましょう!