クリスマスムード満点だった大晦日は

小学校の友達とモールにお出かけしました。


ナルトの催事がやっていたり




アニメのイベントがあって、コスプレイヤーがたくさん歩いていました。





楽しそう〜ルンルン




つくづく日本のアニメキャラは人気あるなぁと感じました。




子供達が

写真撮って欲しいとモジモジしてるので

声をかけてあげてパシャリピンクハート


ニコニコかっこいいーキラキラ…と、ワクワクしていて

今後、コスプレに目覚めるかも?と

私もワクワクキラキラ(その時は一緒にやりたい)


私も推しキャラがいたのできゃーラブラブなんてドキドキしてたら

マレー人の女の子達が

「シャッター押して下さい」っと頼んできたので私もついでに撮ってもらいましたルンルン


携帯の文字が日本語なので

「え?!日本人ですか?!ワオ!」と、ウケてたので私も嬉しかったです。



↑よみうりランドでイベントやってた時の限定品か何か?転売?!




"年末ロードショー"と日本語で書いてある

日本

地元のアイドルなのかな??日本語で歌を歌っていて

(日本語の発音はめちゃ上手だったんだけど、歌が下手でw私の方が絶対上手いから歌わせろ!とツッコミ入れたりしてててへぺろ)


ファンたちがペンライトや携帯のライトを振っていたりして


マレーシアにもオタク文化は根付いている!


欲しい本が…


おおー、アニメージュキラキラ


日本のコミックズラーっ


娘の要望があり買わされました。


RM23(約711円) 

日本の価格の2倍、3倍で日本語の本は高い…驚き


おいでちなみに何十年かぶりに単行本コミック手に取ったんだけど

本の重さが昔(昭和の時代)と比べてものすごく軽くなってるのが衝撃的だったあんぐり