週末は電車に乗ってお出かけです音符


今日は、

マスジットジャメ駅で降り、KLフォレストエコパークからスタートですあしあと




クアラルンプール最古のモスクがある

マスジットジャメ駅から徒歩だと15〜20分位かなぁ?(注意感覚なので正確さはなし)



インド人街も楽しそうおねがいだけど、今回は前通っただけ…


道で寝てる人とか

物乞いの人とかけっこういてちょっと怖かったけど…驚き


今度

探検しに行こ〜


いやぁあせるこの

フォレストエコパーク、3回目にしてやっと!

入れたんですよダッシュ


いつも入口前まで行って閉まっていてもやもや

予定変更を余儀なくされるわけです。



マレーシアに来た初めの頃、パパと車で来た時もやってなかった知らんぷり


先週は

ハリラヤハジ(犠牲祭)の祝日でやってなかった真顔


それも

前日の日曜日に行く予定たったのが、私の急な腹痛で行けなくなり悲しい


連休はまだ1日あるから汗ということで延期にしたのに。


当日

フォレストエコパーク入園可能とされているゲートに行くまでにも

closeされてるゲートに行ってしまったりして

ものすごーく歩いてやっと着いたのに、これだ!


そう、
先週この時も歩いた…



このフォレストエコパーク、中を歩くと1時間ちょっとらしいです。

(いろいろコースがあってトレッキングも出来るので私たちは2時間位歩いてた)


先週は道がわからずグルーッとブキットナナスの方をゲート探しに歩いて


(ちゃんと下調べしとけっ物申すって話なんですが行き当たりばったりな性格でいつも何となくで行っちゃうタラー)


(ブキットナナスはパイナップルの丘という意味)



(いろいろパイナップルでかわいい🍍)


道もかわいい↑

(道のアート見るのも楽しい)


向こう側から歩いて来た観光客家族連れが、あー疲れたぁという顔をしていたけど

何気なく見てて

フォレストパークの周囲をグルっと歩いてやっと着いたゲートは閉まっていて



"ゲート2にお回りください"ってな張り紙がしてあったので

(その時点で、今日はお休みですって張り紙もしとけっ物申す)





あ、もしかしてあの家族も

フォレストエコパークにこっちのゲートから入るつもりだったけど

閉まってたから

がっかりした感じだったのかなぁ?と思って。


来た道を戻ってまた駅方面に歩いて

ゲート2まで行く道すがらまたぐったり家族とすれ違って



ゲート2に回ったのに、closeだったから…

(あの人たちも私たちと同じだったんだなと後で思ったゲラゲラ)



やっと指定されたゲートに着いたら


私たちと同じようにパークに入りたかったカップルが先に着いていて

えーどうしよー

入口前でぼーっとしていたので

「closeしてるんですか?」と聞いたら

「明日からだって」とがっかりしてて。


みんなガッカリぼけー、グッタリショックした人たちとエコパークの周りで何組かすれ違ったので…



怪しいな…と

思ったら早めに人に

「公園に行くんですか?」とか「ゲートはこの先ありましたか?」とかなんとか聞いた方がいいな、と。


そして

これから公園に行くのかなぁという人とかもすれ違ったので

「今日は閉まっていましたよ」とか教えてあげた方が優しいかなとか。


先週、考えてて。

〜からのぉ

今週、リベンジ炎

KLフォレストエコパーク! 



next→→→→