GROM チェーン掃除+ベルハンマー | kaz XSRとグロムとPC関連 ブログ

kaz XSRとグロムとPC関連 ブログ

愛車 XSR900 と グロム と PC関連のネタを書いてます!

今日は、グロムのチェーンを掃除して、ベルハンマーを付けた報告ですチョキ

 

 

掃除前↑  汚いですね おばけくん

 

 

まずはチェーンクリナーでお掃除 ↑ グラサン

 

地味でツライ作業だ トラ

 

 

お掃除完了↑ チョキ

 

黒いチェーンにゴールドピンが美しい  チューリップ

 

 

続いて、ベルハンマー原液ってのをスポイトで注入↑ よだれ

 

1コマ1コマ注入する地味な作業だ キョロキョロ

 

この後、エンジンでタイヤを回してなじませて、更に数日寝かせた あしあと

 

ベルハンマーは、時間を掛けて金属が改質?するらしい さそり座

 

走ってみると、明らかにチェーンが軽い ウインク

 

いいですねー 鳥

 

ただし、ベルハンマー原液はチェーンルブじゃないのでネトッとしていない ハリネズミ

 

なので、普通に走ると少し飛び散ってホイールが汚れてた。軽く拭き取って完了 音符

 

 

ベルハンマー、いいですねー イルカ

 

 

GW突入音符 1週間くらい前の天気予報は雨 が多かったけど、晴れ 予報が増えましたね!

 

ナイスなGWをチョキ

 

 

では!