XSR EZ-Shifter その3 取付編② | kaz XSRとグロムとPC関連 ブログ

kaz XSRとグロムとPC関連 ブログ

愛車 XSR900 と グロム と PC関連のネタを書いてます!

前回の EZ-Shifter、取付編②です グッ

 

前回、エンジン付近の配線のところまで書いたので、

 

シフトロッド関係の部分からです 牛

 

この取付、左側のステップにスペーサーを入れないといけない カエル

 

 

となると、この赤丸↑の内側(チェーン側)に六角レンチを入れてネジを回す必要アリ 魂が抜ける

 

見ての通り、チェーンがすぐ近くにあるし、力が入らないし、ネジが全く回る気配なし・・・

 

 

仕方ないので、後ろタイヤを外して・・・魂

 

 

ステップ内側のネジを外す ↑ UMAくん

 

この1本のネジのために後ろタイヤを外さないといけないとは・・・ おばけくん

 

冴えん・・・ 予防

 

このネジ、ネジロックがガッチリ効いて、外すのが大変だもぐもぐ

 

あとは、シフトリンクをセンサー付きに交換すればOK 牛

 

取り付けた写真を撮り忘れた キョロキョロ

 

 

いろいろ取り付けて、ドキドキしながらエンジンを掛けると、エンジンが掛からない 大あくび

 

セルは回るけど、エンジンが掛かる雰囲気は全くナシ やぎ座

 

おかしい、おかしい、おかしい・・・凝視

 

 

結局、このマニュアルが間違っていた !! ↑

 

「17年以降は茶色線(単色)にT型~」というくだり 炎

 

僕のXSRは 2018年型なので、茶色線に接続したけど、

 

サービスマニュアルを見ると、茶色はリヤウィンカーの配線っぽい コアラ

 

テスターで調べると、ウィンカーが点灯する時に電気が来るのでやっぱウィンカー配線  ムキー

 

このマニュアル、何なんだ ?ムキー  XSRはMT09と配線が違うのか?

 

 

マニュアル通り茶色配線に分岐接続したが、コレがダメだったのだ↑ カエル

 

分岐接続しているのは、EZ-Shifterの電源ケーブルだ かに座

 

この写真の中に、赤と黒の線が写っているが、そのケーブルはUSB電源用の配線で、

 

12Vが来ている ひまわり

 

なので、ココにEZ-Shifterの電源ケーブルを接続することにした グー

 

 

この電源ケーブルの接続は、地味にハンダ付け↑ ウインク

 

接続後、エンジンを掛けたらアッサリ掛かった グッ

 

ふー、大変だ 魂が抜ける

 

 

エンジンが掛かったので、コンテナから出した ↑

 

 

外装を付ける前に試運転した↑ チョキ

 

外装を付けた後、接続とかを確認したくなって、また外装を外すのは大変なんで チュー

 

 

外装ナシで、ガソリンスタンドも寄った ↑ よだれ

 

そう、タンクを外すために、空っぽになっていたのだ ハリネズミ

 

EZ-Shifterの動作は、問題無さそう 爆笑

 

次回、乗った感想と、PC通信装置を使って調整したブログを書きます チョキ

 

 

今日から3連休、ステキな3連休を 爆笑

 

では !