hybridのアッパーアーム、、

アスファルトをかっ飛ばして走らせるわけではないので。。


無駄にゴツくて重くて、ウンコ樹脂エンドなアッパーアームが我慢できなくて。。

最軽量なYDアッパーにチェンジ。ついでにキャスターも付く方向にいくので一石四鳥くらい?笑

カワダのモリブデン樹脂エンド「これ最高」。


換装比較、左右。




試走。

ハイキャスター、ハイキャンバーは深い角度で転がるし、いい感じ。


気になっていたフロント介入の強さも、アーム軽量化でバネ下重量軽減と、ハイキャスターで解消。





アッパーをカワダにしたから、ロワもカワダに。

ウンコ樹脂エンドとカワダエンド


バンプステア消すためにアッパーアームの角度変更。


上下カワダエンドに交換したら、脚がスルスルに♪

あとは、ギルドプレートとトライアングル投入予定。