2024/05/07

GWに入って飲み会が3回。高校と大学の友人と飲み、一昨日は親戚とGW恒例のバーベキュー。昨日は休息をとって、今日からゆっくり始動。時間の使い方は悪くない気がする。

宇多田ヒカルのベストアルバム「SCIENCE FICTION」にずっぽりとはまっている。Amazon Primeで聴けるようになってからよく聴いていたのだけど、ぐっと関心が深まったのは、関ジャニの音楽番組「EIGTH-JAM」で、宇多田ヒカルのロングインタビューを観てから。曲や歌詞をプロが分析して、その中で出てきた質問を本人にぶつける。インタビューとして抜群に良くできていた。

中でも、ミュージシャンこ1人が絶賛していた「あなた」は、聴けば聴くほど染みる。こんな曲とは知らなかった。曲が全体として素晴らしいのはもちろんだけど、歌詞の深みが別次元。子への愛がこれほどまでに歌われた曲が今までにあったのだろうか。至高の愛であり、強い愛であり、やっぱり女性の愛(の形)なのかな、という気もする。改めて観たミュージックビデオも、子を想う宇多田さんの姿がとても美しい。

EIGTH-JAMで聞いたあるコメントには、うんうんと頷くことしきりである。

「世の中に素晴らしいミュージシャンはたくさんいるけど、宇多田ヒカルは二度と生まれてこない」