2025
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

大丸札幌店にて個展開催中です

 

大丸札幌店にて個展が始まりました

札幌での個展は初めてになります

お近くにお越しの際は

どうぞ宜しくお願い致します😊

 

2025年3月19 日(水)〜25日(火)まで

大丸札幌店 8階 美術画廊

 

美術画廊の営業時間は午前10時から午後6時迄となっております

※最終日は午後5時閉場

 

展示の予定

2025年が始まり、すっかり2月になってしまいました

今年もどうぞよろしくお願い致します

 

年内から、描きかけの絵を完成させる作業を

ちょこちょこと続けています

次に向けて、やっと大きめの作品にも筆を入れ始めました

 

 

そして今年初めの展示は、札幌で個展を開催していただきます

2025年3月19日-25日 大丸札幌店 8階 美術画廊

また期日が近くなりましたらご報告いたします

 

初めての北海道での個展

とても嬉しいです

お近くにご縁のある皆様

どうぞよろしくお願い致します

 

今年もお世話になりました

年の瀬が近づいてまいりました

今年は高松で個展をさせて頂き、広島にも作品がお邪魔し

公募展に入賞し、グループ展に参加させていただきと

大変貴重な経験をさせて頂きありがとうございました

 

会場へ足をお運び頂きました皆様

作品をお買い上げいただきました皆様

発表の機会をと気にかけてくださる関係者の皆様

心より感謝申し上げます

 

今年は、年明け家族の不調に始まり

付き添いのため病院に通う日々を送っていました

沢山の方に助けて頂き

幸い、冬には日常に少しずつ戻り始めました

 

私はずっと元気ですが

余りにも長く壮絶な日々だったので

また、いつ病院に戻らなければならないのかと

心も落ち着かずにおりました

やっと、昨日辺りから

気持ちも落ち着いてきたように思います

 

今までの生活は

どんな隙間でも見つけて

絵を描いて

もっと上達しなければという

焦りに任せて

とても慌ただしい毎日を送っておりました

 

来年は暮らしにも目を向けて

一つずつ丁寧に

沢山の方に頂いた出会いを大切に

制作に向き合っていきたいと思います

 

本年も残すところあと少しとなりました

どうぞ暖かい年末をお過ごしください

2025年も皆様にとって素晴らしい年となりますよう

心よりお祈り申し上げます

 

            

 

日々のご報告

10月末からやっと日常を取り戻し

少しずつ方々へご挨拶をしています

 

生活の変化から

なんとか描く時間を捻出したい

少しでも向上したいという思いが

前向きに捉えられるようになりました

 

また、今までの時間を振り返り

 

今まで誰かのために

何が出来たのだろうかと大きく反省し

無力感で一杯になった時間でもありました

 

制作に必要なものを探し

より向上させるために

模索し続けた20年間でしたが

自分を前に1日進める事に必死すぎて

ここまで来てしまいました

 

また初心に帰り自分の技を磨き続け

誰かのために出来ることはないのか

模索しながら

精進していきたいと思います

展示についてのご報告

久しぶりの投稿になります

 

今年の初めから諸事情により

中々制作が思うように進まず

今年は発表の機会を延期させて頂く事といたしました

 

いつもご声援を頂き

展示に足をお運びいただく皆様

そして作品をお持ち頂いている皆様

本当にありがとうございます

 

2004年に修士課程を修了し

駆け足でここまでやって来れましたのも

皆様の御声援があってこそ。。。

心より感謝申し上げます

 

いつも見てます”“学生の時から知ってます

沢山のお言葉を頂き

活力を頂き、今日までやってこれました

本当にありがとうございます

 

発表となると

一定の時間を確保せねばならず

今年はそれが難しく断念しました

 

頭の中には

「何があっても走り続けるんだ」という

今は亡き大藪雅孝教授が繰り返し言っていたお言葉

 

何があってもという言葉と対峙しながら

隙を見つけて

少しずつ描いています

 

発表の機会はまだ未定ですが

またお会いできます日まで

精進して参ります

 

 

 

来週から高松にて個展が始まります

来週から高松にて個展が始まります

どうぞよろしくお願い致します🌞

 

20年前の助手の頃、大藪雅孝教授の小豆島ワークショップに参加させていただき、高松によく訪れていた頃を思い出します

 

皆さんと絵を描く滞在型ワークショップ、終わると直島に高松市内にと、それぞれ観光しながら帰るという楽しい企画、すっかり瀬戸内海の夕焼けに心奪われ😊

その後も犬島、豊島、高松を旅行で訪れ、とにかく楽しい思い出しかありません

 

同じ頃グループ展にも参加させていただき、お陰様で今も制作が続いております。

この度、再び御縁を頂きました事

心より感謝申し上げます😍

 

 5月1日 水 ~ 5月7日 火 

高松三越 本館5階 美術画廊
〒760-8639 高松市内町7-1
午前10時~午後7時/最終日午後4時終了

 

 

 

デジタルカタログ

https://www.mitsukoshi.mistore.jp/content/dam/isetan_mitsukoshi/takamatsu_digi/guide/永井夏夕展デジタルカタログ_240325.pdf

 

 

Kayu Nagai solo exhibition

Takamatsu Mitsukoshi art gallery 

Main building 5F

 

Wednesday, May 1 ,2024- Tuesday, May 7, 2024

 

10:00 AM to 7:00 PM

Last day 16:00 close

 

 

大阪での個展が終わりました

足をお運びいただきました皆様

 

お気にかけていただきました皆様

 

どうもありがとうございました

 

大阪での個展は2回目でしたが

 

前回は緊急事態宣言中で

 

ギャラリーにも日帰りで行き、とても緊張感がありましたが

 

今回はとても和やかな空気の中

 

ゆっくり滞在することができました

 

たくさんの出会いを頂きましてありがとうございました

 

次の展示は2月、3月の東京でのグループ展です

 

また何処かでお会い出来ます日まで

 

制作に励んでまいります😊

 

Thank you for coming to my exhibition😊

 

Next exhibition is a group show in Tokyo in February 2024.

 

 

個展のお知らせです

11月に大阪で個展を予定しています

あべのハルカス近鉄本店にてお待ちしております

とうぞお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください😊

11月11日(土)12日(日)

13:00-17:00 在廊しております

 

11月8日(水)ー14日(火)

10:00-20:00  最終日16:00閉場

個展 ” 遠くの空と繋がる” 

あべのハルカス 大阪

 

next solo exhibition

8-14,November,2023

 

Abeno Harukas 11F

art gallery / Osaka 

 

10:00 AM to 8:00 PM

Last day 16:00 close

 

〒545-854 1-1-43, Abenosuji, Abeno-ku, Osaka-shi

 

😊I am looking forward to see you in gallery 11th ,12th November PM1:00-5:00😊

 

 

 

来週8月23日からグループ展が始まります

 

 

波音の会 Final

2023年8月23日(水) ~ 2023年8月28日(月) 最終日は午後5時閉場

日本橋三越本店本館6階美術特選画廊

 

26日(土)13:00〜

ゲストに中島千波先生をお迎えして

トークショーを予定しています

どうぞご観覧くださいませ

 

会場には8月26日10:00〜トークショー終了までおります

 

東京藝術大学デザイン科出身の若手アーティスト17名によるグループ展「波音の会」を開催いたします。東京藝術大学デザイン科の開設は1896年(明治29年)にまで遡ります。建学の精神を受け継ぎ、これまで国内外の多彩な分野で多くの才能を輩出してきました。本展覧会に出品される、日本画、洋画、ミクストメディア、立体、といった表現方法の多様性は学部の理念をそのまま反映しており、令和の時代を迎えた今後とも、無限の可能性をアートの世界に投ずることとなるでしょう。

 本展で「波音の会」はFinalを迎え、17名の作家が3点ずつ作品を出品いたします。何卒この機会にご高覧いただきますようご案内申しあげます。

 

出品作家

 

荒木 愛 泉 東臣 井上 越道 井上 恵子 イブラヒム 恵美子 押元  一敏 金丸  悠児 金木 正子 川本 淑子 小松 冴果 三枝 淳 

佐竹 佳奈 髙橋 浩規 永井 夏夕 布山 恵子 野地 美樹子 森田 洋美  (50音順・敬称略)

 

デジタルカタログを作って頂きました

https://my.ebook5.net/mitsukoshi/arthaon0823/

 

8月2日から個展が始まります

 

8月2日から個展が始まります

 

神戸での展示は12年ぶり

前回2011年は大雪が降りました

雪降り積もる中、母と電車に乗って

有馬温泉に行った事を思いだしました

今回は真夏の開催なので

青空ばかり

飛行シリーズを多めに描きました

 

毎日暑いですが

涼みにギャラリーヘお立ち寄りください

 

8月2日(水)-8日(火)

大丸神戸店 8階 gallery TOART 

〒650-0037 兵庫県神戸市中央区明石町40

 

8月5日(土)6日(日)13:00-17:00ギャラリーに在廊します

 

Kayu Nagai Solo exhibition  in Kobe

2 - 8, Aug ,2023

 5th, 6th Aug 13:00-17:00 I’m looking forward to meeting you at  gallery TOART ! 

 

Gallery TOART in Daimaru Kobe 8F

40, Akashicho, Chuo-ku, Kobe-shi

https://www.daimaru.co.jp/kobe/gallerytoart/schedule/#page-link12

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>