久しぶりのママヨガ☆ | かゆみのブログ ✨出張助産師✨母乳相談✨青空yogaマタニティ産後ママヨガベビマ✨名古屋✨
久しぶりのママヨガをしました❤️


生後3ヶ月のお子さんとママ✨

体重が6キロくらいあって、
抱っこで手首が腱鞘炎になった、と。

授乳や育児で肩こりも💦

ヨガの前に骨盤のゆがみチェックをしたら右の膝の方があがっていて。


ヨガスタート✨

呼吸法をして、リラックス✨


手首や肩を回して✨

初めはおとなしくひとり遊びしていたので、ママのみのヨガだったけれど。

しばらくヨガしていると、かまってほしい、という感じになってきたので、


一緒にベビーとママのヨガを❤️

ペアで開脚したり✨


ネコのポーズや橋のポーズも✨



首がほぼ座っていたので、お尻電車もしちゃいました✨

久しぶりに体を伸ばして気持ち良かったです、っと。

また、骨盤のゆがみも治っていて、ママもビックリしてました。


生後3ヶ月で、ミルクを飲んだ後もあって、おとなしかったですね。

入院中はおっぱいがよく出ていて、母乳だけだったけれど。乳頭が短くて、保護器を使うことに。その方が簡単だし。

1ヶ月健診では、保護器を使うのが面倒になって、ミルクになっていました。

母乳が出るから、母乳でやってほしい気持ちだけれど。
育児や授乳をするのはママなので、ママにとって一番良い方法を提案するのが助産師だな、っと産後のママを見て思うようになりました。


できちゃった結婚で、若いママだけど、

がんばっている姿や成長を見て、嬉しかったです✨


妊娠37週のマタニティさんは、
腰痛がつらいと言っていました。

骨盤傾斜運動をしたら、
すぐに腰回りがバキ、っといいましたが。

それからは腰痛が良くなった、と話されていました✨

良くなると、私も嬉しいです。




上高地の後に、白樺湖へ行ってきました。

CMで、小さい頃から聞いていたフレーズが忘れられなくい、

白樺リゾート~ 🎶

朝もやが綺麗で、白樺湖1周RUNはなかなか良かったです。