紹介状を手に車で1時間
県立病院で子宮筋腫の手術について聞いてきた
一つは地元の大学病院系列
もう一つはお隣の大学病院系列
手術件数明らかに後者のほうが多い
という理由で病院決定
どちらも自宅からの距離さほど変わらない
前者の病院は友人のお見舞いに行ったことあり
雰囲気はザ・病院
外来はわからないけど
今回の病院の建物が曲線的だから?
初めて訪れた割に気持ちが楽😁
図書館みたい
先生も女性で話しやすかった👍
悩んだ末手術することに
意外と予約早かった🫣
ゴールデウィーク空けに入院することに
午後から出社して
退院後自宅療養に10日くらいみて
トータル20日ほど休むことを社長に伝えたら
「ゴールデンウィーク明け?
タイミング悪いなあ」
😑😑😑🤪🤪
そんな言われ方する?
で、この会社休みが?
一応求人票には日祝、有給ありと出ているが
有給がはっきりしてない🙄
この際、手当を申請することもあり
過去2年分の有給で賄いたいと伝えたら
「ここ有給ない」
えっ?🤨🤨🤨
今なんと??ですよ
「ないって言ったらだめなんだけど…
昔からの規則だし前例がない。
よくわからないから会計事務所に
確認するから待って、いくら欲しいの?」
前例がないとかじゃない
会計事務所じゃなく労働監督署に聞いてくれ😁
給料の何%かの計算式もネットで
ググれば出てる
もう令和よ
会社設立して30年くらい経ってるのに
労働監督署のルールも変わってるのに
何を言ってるんだ?😤
休みたいなら休んでオッケー
但し来た仕事期日に終わらせといて!って
家内企業ならまだしも
他人を雇っているのに
昔からの規則で通すのおかしい
っていうか電話でK.O案件?🤣
普通なら20日は取れる有給
年に5日も取ったことないんだよ
終いには
「ゴールデンウィーク働く気はある?」
入院で休むならゴールデンウイークで
仕事して少しでも給料分働けと?
普段の休みは
日曜祝日だけなんだから確実に休むわ!!
それでなくても好きな時に休めないのだ
誰かがカバーしてくれるわけじゃない
休んだ時に来た仕事を
そっくり自分が別の日にこなすわけ
納期が短くなるから迂闊に休めない😡
本当この会社完全に終わってる🤯
世の中が物価高で給料あげるって言ってるのに
仕事したぶんだけ給料あげる?
歩合制の会社だけど昇給一切無し
給料をもらうために
自分の体と精神面に限度があるのに
この働き方おかしすぎる
この会社にいる意味ってなんだ?