【 ディスプレーサイズ 選び 編 】iPadPro デジタルライフスタイル小説
趣味から仕事まで ライフスタイル そのものを変えてくれる一枚の板

ディスプレーサイズ 編 #iPadPro 購入 選び方・考え方!2020 #Apple
ちょっと時間遅れで購入手続き完了したため 遅めの着!
やっと本日届きました!
ということで、
開封しつつ 今回の購入の考え方をまとめてみました^^
今回の購入モデル:
iPadPro12.9インチモデル
wifi+セルラーモデル
1TB
スペースグレイ
AppleCare+追加購入。

【1】ディスプレーなどサイズ モデルについての考え方
2020年 iPadPro 春モデル 機種では 11インチ 12.9インチ 2種 からの選び。
《 選び の ポイント 》
・デスクの上のみで持ち歩かない使い方
・移動先などにも持ち歩く機会が多い使い方
・予算的に余裕がある場合とない場合
・とにかく小さい方が機動性があると考える方
・視力視覚的に大は小を兼ねると考える場合
などで考え方は千差万別。
《 図 してみるとこんな感じです。》

まず 使い方を思い浮かべながら
ディスプレーを選んでみてはいかがでしょうか?
ディスプレーサイズ別
本体サイズと重さの比較はこんない感じです。

私は、これらの視点で 結局
ディスプレーサイズは 12.9インチ にたどり着きました。
皆さんは どちらがベストと感じましたでしょうか?
少しでも 参考になれば幸いです。
*************************************************************************************************************
![]() |
はじめまして。 IT・アプリ・ガジェット・グッズや活用方法など 暮らしや仕事で役立つ情報 ・ちょっと生活が豊かに感じられる デジタルライフについて発信していきます。 どうぞよろしくお願いいたします^^ |
|
iPadPro デジタルライフスタイル小説 |
|
ぜひを いいね!& フォローも はげみになるので^^
どうぞよろしくお願いいたします

ではまた〜^^
》次へ続く ---------------------------------------------------------------------





