第41番 稲荷山 護国院 龍光寺 | 2024 かよりんのお気に入り

2024 かよりんのお気に入り

高知県高知市より

Yahoo!ブログからの転写の為お見苦しいかもしれませんがご理解宜しくお願い致します。

只今タロット占い・天然石念珠オーダーお休みしております。

本堂

イメージ 1



大師堂

イメージ 2




本 尊 十一面観世音菩薩
宗 派 真言宗御室派
開 基 弘法大師

もともとの御本尊が稲荷大明神。そのため鳥居がある。
大同2年(807)この地を巡錫していた弘法大師は稲を背負った白髪のおじいさんに出合った。
老人は大師に「われこの地に住み法教を守護し庶民を利益せん」と告げ姿を消した。
大師は老人を五穀大明神の化身であろうと考えて尊像を刻んで稲荷大明神として安置。
稲荷山流光寺を開基した。

龍光寺は稲荷寺として信仰を集めたが明治初年の神仏分離令でもとの本堂を稲荷社にし
新しく本堂を建立した。
現在、本尊は十一面観世音菩薩に変わり脇士の不動明王・毘沙門天の傍らには稲荷大明神がまつられている。