昨日はいつも参加させて頂いているサークル様とは
いつも参加しているピアノ練習会で
メイクも崩れるし、ありゃ〜っと思いましたが
荷物を軽くするためにお化粧直しグッズも持ってきてなくてマスクで必死に隠してみたりしながら
しばらく身体をクールダウンして会場へ。
ショパン、ベートーヴェン、バッハ、シューベルト、
マイケル•ジャクソンまで皆さんのピアノ愛と
後半の上級者やプロの方の演奏は
大人からピアノを始めた私は楽しさ優先で弾いていて、
違う、初めてのピアノ弾き合い会に参加させて
頂きました。
初めてお会いする方ばかりでドキドキでしたが、
皆さま熱心にピアノに向き合っておられる
素敵な方ばかりでした。
いつも参加しているピアノ練習会で
ご一緒したことのある方々を
見つけてホッとしたりもしました。
今回の会場はお隣の市での開催でしたので
運動がてら自転車で行ってみました。
河川敷のサイクリングロードをひたすら南下し、
甲子園球場を目指して走りました。
1時間弱で到着しましたが、
なんせお昼の一番暑い時間帯で
ピアノを弾く前に汗だく💦になりました。
今回の会場はお隣の市での開催でしたので
運動がてら自転車で行ってみました。
河川敷のサイクリングロードをひたすら南下し、
甲子園球場を目指して走りました。
1時間弱で到着しましたが、
なんせお昼の一番暑い時間帯で
ピアノを弾く前に汗だく💦になりました。
メイクも崩れるし、ありゃ〜っと思いましたが
荷物を軽くするためにお化粧直しグッズも持ってきてなくてマスクで必死に隠してみたりしながら
しばらく身体をクールダウンして会場へ。
ショパン、ベートーヴェン、バッハ、シューベルト、
マイケル•ジャクソンまで皆さんのピアノ愛と
心のこもった演奏を楽しませて頂きました。
後半の上級者やプロの方の演奏は
同じピアノを弾いているとは思えないほど
音色が豊かで美しく響き
凄い迫力で圧巻でした✨
大人からピアノを始めた私は楽しさ優先で弾いていて、
場違いな集まりに来てしまったかも〜

…とちょっぴり気が引けました。
やはり、全く知らない方ばかりの前で弾くと
緊張感もひとしお。
ですが、主催者さまの自然な気配りのおかげか
場の空気がなんとなく和み、
参加者の皆様も温かくお聴きくださり、
ミスしながらも無事に弾き終えることができました。
やはり…毎度のことですが
本番での音の聴こえ方が少しでも違うと
『あれ?オクターブ間違ってないよね??』
『音合ってるよね??』と焦ってしまいます
が、
めげずに目標を持って頑張りマス。

めげずに目標を持って頑張りマス。
主催者様、皆さまありがとうございました。