日曜日は地域の音楽会でした。
男声・女声・子供コーラス、弦楽アンサンブル
及び地域在住の音楽家の先生方の演奏を
楽しめる音楽会です。
子どもからお歳を重ねた方まで、
同じ町に住む音楽を愛する方々と一緒に
楽しい1日が過ごせました。
近くにこんなにたくさんの音楽家が
住んでいらしたなんて知らなかったです。
会場は地元の小学校体育館。
音響、照明、司会も自治会でこなすという
手づくりの音楽会ながら、
この町に住まわれる
朝日放送の戸石伸泰アナウンサーが
この逆瀬台文化祭音楽会の
企画、演出、司会を担当され、
趣向を凝らした皆で楽しめる
素晴らしい音楽会でした。
私は地域の音楽家たちで構成される
弦楽器アンサンブルに素人なのに
(中高の吹奏楽部でやってただけなので何十年ぶり…)
パーカッションとして参加させて頂きました。
最初は不安でしたが、とてもフレンドリーに接してくださり、オーケストラや室内楽の演奏家として活動されている音楽家の方々と一緒に練習させていただけてとても勉強になりました。
参加させて頂いた2曲の動画です。
(関係の方がYouTubeに投稿してくださいました。)
よろしければご覧ください。