本日、6回目の採卵をしてきました
神戸元町夢クリニックへ転院

前日に排卵防止のための
ボルタレン坐薬を3回
入れたのですが、
そのうちの1回が失敗したかもという
状態になり、
排卵済みにならないか不安でした

排卵済みにはなっていませんでしたが、
結果は空胞でした

毎月採卵まで卵胞は育ってくれて
毎周期ごとに採卵

今まで6回採卵しましたが、
またもや卵がとれませんでした。
今までの採卵結果は
1回目 2月 (英ウィメンズクリニック)
低刺激 (フェマーラ)
→空胞
2回目 3月 (英ウィメンズクリニック)
セロフェン+フェリング注射
→変性卵
3回目 4月 (英ウィメンズクリニック)
自然周期 プレマリン内服
→排卵済みで採卵中止
4回目 5月 (英ウィメンズクリニック)
フェマーラ+HMGフジ、
フェリング注射
→排卵済みで採卵中止


5回目 7月 (神戸元町夢クリニック)
自然周期
→空胞(卵子の外側だけ
残っていた)
6回目 7月 (神戸元町夢クリニック)
低刺激(セロフェン)
→空胞(卵子のかたち見当たらず)
という状態で苦戦しています

今回の空胞は
原始卵胞の段階から中の卵子が
育っておらず
卵胞の中は液体が入っていただけ
だったそうです

卵子の残骸が全く見当たらなかったので、
ごく初期の原始卵胞の段階からうまく
育っていなかったようです

『年齢と共に空胞になる確率は
高くなりますが、
たまたま、良い卵子が
排卵されてこなかっただけ。
順番が回ってこなかっただけです。
こればかりは我々もこの卵子をと
人工的にピックアップすることが
できないのでもどかしいです。』と。
『今まで一度も卵子が採れていないし、
このまま治療を続けていても
いいのでしょうか?』
とお聞きしてみたら
『こうやって毎周期採卵を続けていけば、
いつか良い卵子と出会えるので
これからも頑張っていきましょう』
と仰ってくださいました

採卵結果が空胞であったとしても
空胞の状態を詳しく説明してくださり、
単に『空胞でした』とだけ言われるよりは
気持ちの虚しさが少なく、
また次へ向けてがんばろうと
思えました

リセットまで週2日ぐらいの
無理のないペースでバイトをして
気分を変えてがんばろうと思います

今週は2日間お仕事の依頼がありました

PS: 採卵前の仲良しについてお聞きして
みたら、夢クリニックでは
スプレキュアをした後は避けて
くださいとのことでした。
排卵したり、
卵が潰れたりしやすいそうです。