ともかくこのまま高校退学したら

中卒になってしまう泣

どんな形であれ高校卒業の学歴は

必要だと思っていた


不登校の子供が通う学校?

と言う知識しか持っていない

『フリースクール』について

色々と調べてみた。


高校は義務教育ではないので

フリースクールのような所は

通信制の高校になるらしい。

高校卒業するための学校と

サポート校が合体してる感じかな。


調べてみたら、

通信制高校もたくさんあって

正直 ビックリしたびっくり


サポート校も多種多様で

私が見学した所は

毎日学校に通ったりもできるし、

大学進学のための予備校だったり

ファッションやゲーム、アニメや

プログラミング、トリマー、スポーツ

将来に向けて

自分用にカスタマイズできるんだよねアップ


働き方も改革、学び方も改革びっくり


フリースクールや

通信制高校のイメージが

かなり変わりました。


ここなら、次男くんのペースで

高校卒業できるんじゃないか?って

思えたんだ。


12月に入る頃には

いよいよ単位も危なくなり

旦那、私、次男くんで話し合い


「次男くんはこれからどうしたいの?」


「バイトしてお金貯めて

 買いたいもの(ゲーミングPC)

 がある。なので

 バイト禁止の今の高校は辞めたい

 そして、ゲームの専門学校に行きたい」


私も旦那も 

学校辞めることとバイトはOKと

受け入れたけど、

高校はどんな形でも良いから

卒業しようと提案した。

ゲームの専門学校に行きたいなら

行くのもいいけど、

まず高校卒業してから

行ったらどうか?

専門学校に行きたいなら

学費は出してやる!と伝えました。


次男くんも通信制高校への

編入を受け入れてくれた。

この時の彼は

学校辞めることとバイトをすることしか

頭になかったんだと思う。



続く𝓉ℴ 𝒷ℯ 𝒸ℴ𝓃𝓉𝒾𝓃𝓊ℯ𝒹