春分の日  | kayopan

kayopan

グローバル食文化協会
パン教室 米粉料理教室 kayoパン丸亀
旬の野菜を使って、野菜ソムリエのお教室
学んで、しゃべって、食べて、笑って、作ったパンのお持ち帰りもあるお教室です。
ホームページは、こちら
https://kayopan.jimdo.com/















春分の日
今日の風は強かったですね〜
本日も、ありがとございます💕
大きな桜島大根を頂き、あまりの重さに
訪れたマッチョ💪親切なお兄さん👮
キッチンに運んでくれて、ジェントルマン
レッスンにきた方に、こんな感じで、カットしてもらいながら、桜島大根の煮付け、生酢、いろいろ楽しんで、葉っぱ🌱がニョキニョキ伸びてきて、今日養子に
お姉様の畑に行きました。さぬき産桜島大根できるかな〜
昨年は、陶芸の巨匠が、ばっさりカットしてくれました。
たぶん、25キロ以上あったでかい桜島大根、ありがとうございます❤️楽しませて頂きました〜
今日も、ふっくら食パンとミモザパン焼けました〜❤️
カイハウスモニターお鍋🍲大活躍〜
プルルン茶碗蒸し、簡単美味しくできる〜
YouTube更新しました。令和5年度国際交流活動
今年度も、なかなか、コロナも、インフルエンザも猛威をふるうなか、気をつけながら、活動できて
みんなの笑顔に会えて、楽しく学び交流しました。
よろしければ、覗いてみて下さい。
#kayopan #桜島大根 #bread #パン作り#春分の日 #カイハウス #貝印