●サロンの世界観をブログの色から統一させる。 | 集客出来る自宅サロンの方法×主婦起業/ レイ佳代

集客出来る自宅サロンの方法×主婦起業/ レイ佳代

2013年〜2020年まで自宅サロン(美容整体)を経営していました。結婚を機にcloseしましたが、自宅サロンを開きたいという方向けに、私がやってきたノウハウをお伝え出来ればと思います。

ラインにて自宅サロン運営のお悩み無料相談しています♪お気軽にどうぞ!

こんにちは。

レイ佳代です。




昨日、ツリーを飾りました!

子供の手が届かないところに〜





***



まず、サロンをオープンしようと思った時に決めたことは何だったかな?

と、思ったら。


 色です!



どんなサロンに見られたいか?





つまり、どんなお客さんに来てもらいたいかに繋がります?





色にはイメージがあります。





私は緑、ピンク、茶色をメインにしました。



当時は好きだけで色を選んでいましたが

後になって思えば‥‥





かわいくて(つよくて)

きれいで(やさしくて)

うつくしい(おもしろい)


そうありたいと思う人に来て欲しかったし。


わたしがそうありたいと思っていたから。





だって、そんな女の人

最強な女の人じゃないですか?!!





ピンク=愛情、かわいらしさ

緑=自然、平和

茶色=安心感、落ち着き


etc‥




だから、ロゴもこんな感じで作りましたし。




サロンの中もこんな感じでした。



今のPCから見えるヘッダーもこんな感じで色を統一してます。



いま、canvaで簡単に作れてびっくりしてます。



やっぱり、両思い(お客さんと)になるには、見た目が大事です。



長くお付き合い出来るお客様と出会う第一歩です。


お読みくださりありがとうございます^^







***


現在、提供メニュー準備中です。

2020年7月14日までのブログがサロン運営をやってきたすべてです。ご参考までに^ ^



▶︎▶︎▶︎ひと足先のお問い合わせはコメント、メッセージまで。▶︎▶︎▶︎