江陵端午祭단오제の前にある重要な行事① | カヨンの気ままな韓国一人旅

カヨンの気ままな韓国一人旅

ブログを更新しました!

今年の江陵端午祭강릉단오제は5/27~6/3
※旧暦で行う為 毎年日程が変わります

さて この前アップしましたが 旧暦の4/5(今年は4/30)には江陵端午祭の神酒作り신주빚기を行いましたね
あれから10日が経ち あの神酒(マッコリ)も美味しく出来上がりました♪
そこでその神酒を持って大関嶺대관령デグァンリョンへ登ってきました~

大関嶺にある山神堂산신당サンシンダン
幼少の頃この辺りで花郎화랑として活躍したキム・ユシン将軍김유신 장군は大関嶺の守り神だったんですね!!!


いよいよ山神祭산신제サンシンジェが始まりました
伝統衣裳に身を包み厳粛な雰囲気です


今年は平日だったので観客が少なめでした


そして 次はすぐ隣にある大関嶺国師城惶대관령국사성황(山の神様)への祭事をします


約1年 ここで山を守ってきた神様を端午祭へ案内する為の重要な儀式なんですよ


黒い雲が迫ってますが…
なぜか今まで雨は降らないだそう


最後に巫女무당ムーダンが祈祷굿グッを行います
映画『結界の男』で見たことがあります


伝統楽器の演奏に合わせて~♪


かなり賑やかです(^_^;)


別の巫女ムーダンが悩みを聞いて神へ伝える儀式をしてます
こんな狭い部屋の中で紙に火をつけて飛ばすのですが天井に届く前に消えていきます
ホッ…


端午祭の為に作った神酒とお餅を配ってます


実はこんなに長い列


なんと홍길동ホンギルドン発見!!!
テレビ局の取材だそうです
江陵出身の作家が作った物語なのでホンギルドンの格好をしてきたんですね(*^-^*)


祭事を終え 神酒で喉を潤します


私も1本頂きました!
普段はコップで貰うのですが…今回は太っ腹~(^〇^)
しかし飲みすぎると この後の儀式が大変になるんですけどね…σ( ̄∇ ̄;)