特別支援学校への道のり⑧ 病院に相談 薬が変わりました | Temps heureux ~幸せな時間~

特別支援学校への道のり⑧ 病院に相談 薬が変わりました




昨日、病院で相談してきました。

まだ教育委員会から連絡はないので、支援学校に入れるか決まってはいないんですが

ここんところの生活についてアドバイスをいただきました。

先週、発表会があったため、学校の先生から1時間目だけでいいから学校に来て練習に参加してほしい、という話があり

火曜日に学校に行き、1時間目だけ練習に参加しました。

でも、水曜日は大泣きで参加出来ず、行くだけ行って1時間泣いて帰りました。

木曜は私が仕事なのでお休みし、金曜が発表会でした。

金曜日に関しては、発表会の時間だけポロッと来て参加してっていうのが私が許せなくて

発表会に参加したいのであれば、朝から学校に行って、練習したり準備したりをやりなさい、と説得しました。

もちろん、嫌がり大泣き💦

でも、発表会は参加したい、学校に居るならママも一緒にいて欲しい。

ママも一緒に居たら、発表会を楽しみに観に来るってのが出来ないよって話をして

他のみんなが1年間頑張った成果を発表するのに、あなただけ発表会の時間だけ来て、

いかにも1年間頑張りましたみたいな顔して参加するのは違うと思う、と1時間半説得。

もう最後は私が辛くなって涙が止まらなくなり、先生が代弁してくれてました。

次男の事、どうでもよければ参加しないで帰る事も全然出来るけど、

次男に成功体験を積んで欲しい、後悔してほしくない、と思って一生懸命次男がやるって言ってくれるまで待っててくれてるんだよって言ってくれてました。

私が泣いて話が出来ない状態になったのを見て、次男は衝撃だったらしく

次男も泣いて、ごめんなさい、ごめんなさい、わかった、頑張るから、と。

結果、私は帰り、次男はひとりで学校に残り、練習や準備に参加し

発表会もしっかり参加出来ました。

私としては、成功体験を積めた、出来た、という経験が積めた事で

学校大丈夫だって思えればって思ったんですが

ちょっと頑張らせ過ぎちゃったかな💦

昨日、病院に行き、ここ最近の学校脱走からの送迎、付き添い、不登校の話をしました。

そしたら、学校の対応が少し残念でならない、と。

親に頼り過ぎ、そこは先生がもっと柔軟に学校の中での居場所ややる事を考えてあげるべき、との事。

診察室に入ってきて次男の顔を見た時、こんな笑顔な次男は初めて見たと思ったので

家で自分に理解のある人と一緒に過ごしている事が安心で、今のオンラインでの対応が合っているんだと思う。

薬については、実は飲んでも飲まなくても変わらないので今はほとんど飲んでいない旨を伝えたら

外出する時や場面が変わる、場所や人が変わる時は今でもパニックを起こすので

頓服で今までと違う薬を出していただく事になりました。

次男も学校の対応が残念という事に共感してもらえて

学校行かなくていいって言ってもらえて気が楽になったみたいで

今日からは朝の会だけ参加して家でのんびり過ごしています。

学年変わるまでは充電期間でいいのかな。

付き添いが無くなっただけでも、私もだいぶ気持ちが楽になりました✨

3月中は長男も家に居るので仕事に行けるし。

4月からはどうなるかな〜💦

そろそろ支援学校の結果が出て欲しいところですが...。

まぁ気長にゆっくり家で次男とベタベタして過ごして待ちますw

#発達障害 #自閉症 #知的障害 #発達障害児ママ #自閉症スペクトラム障害 #adhd #聴覚過敏 #特別支援学級 #発達障害 #不登校 #特別支援学校 #オンライン授業