東洋医学講座で薬膳ランチ担当しました
渡辺ゆうこ先生の東洋医学講座✨今月のテーマは「更年期」ウエルカムドリンク薬膳茶は、オウギ&クコの実で効能は「補腎」五臓六腑の役割を理解して、不調の原因を探り適した養生をすることで改善へ、今回も詳しい症例を交えたおはなしで、素晴らしい内容でした。アンケートには…「ゆうこ先生の解説で、自身の不調の原因に今日気づけました」など皆様ぎっしりとコメントを記入してくださいました。担当させていただいた薬膳ランチも補腎・補血・血巡の食材で作らせていただきました。⭐️黒豆と黒米のごはん⭐️春にんじんドレッシングの新玉ねぎマリネ⭐️長芋の甘辛ステーキ⭐️鶏胸肉の香味だれ⭐️いぶりがっこタルタルのエビフライ⭐️カッサータ風チーズケーキ産後間もない娘のための養生法や食材のアドバイスもゆうこ先生に教えていただき、私自身もたくさんの学びをいただきました💕次回は6/26(月)「身体に合わせた薬膳の作り方」です。お問合せはJA横浜「クッキングサロンはまっ子」ホームページからお願いします。