買うまでに気になったちょっと変わった物件をまとめて記録。


広域で探してた時期がある。

2020年ごろ。

ちょくちょく面白いのがあった。


築25年。駅徒歩13分。

狭小地に建築家が建てた家らしい。




雑誌のCASAとか建物探訪で放送された家なんだって。

風呂がこだわりで街が一望できる屋上に設置されてる。

土地が狭い、エリアがもうちょい、坂道が多い、リフォームに金かかりそう(天カセのエアコン、キッチンの冷蔵庫や家電がカラーコーディネートされた特注品)、階段多すぎ。

RC造、築年数的に解体考えるとまあまあしそう。


物件価格は23区内ですが確か3500万。

安い!

でも…トータルで考えると…どうなんだ?

(その後すぐ売れてた)


で、この物件、最近また売り出しになってた。

住みにくかったのか?

前の売り出しより+700万。

2週間くらいで掲載終了してたけど売れたのかな。