明日は、ひな祭り、🎎、全世界の
女の子👧、女性の皆様
😌🌸💓幸せでありますように! 

佳世子ペコの故郷は
さいたま市岩槻区
雛人形🎎の街
佳世子ペコが生まれた昭和は皆元気で生き生きしていたように感じる
東海道新幹線🚄開業
東京オリンピック開催
小さいながら皆さんとはしゃいでたな😃😃
佳世子ペコが誕生したとき👴亀吉お祖父ちゃん
とみゑお婆ちゃんが
大喜び♥️
人形の街の地元でなく銀座三越
お雛様🎎を買ってくれた
その頃は段飾りでなくケース雛人形が主流のはしりだったそうだ
今はcorrectionとして一年中飾ってある
半世紀をとうに過ぎても佳世子ペコを見守ってくれている!
お雛様🎎が近づくと
甘やかして育ててくれた祖父母を思いだし
感謝感激
アンパンマンひなあられを買ってきたよ
今日は銚子太陽の里が大衆演劇が再開したと連絡が入りましたので
いってきますね😃

銀座三越の半世紀以上前のお雛様🎎



佳世子ペコが作ったビーズのお雛様🎎は


現在のひなあられ


🍀😌🍀なとみゑおばあ様と佳世子ペコ2歳




長屋のお嬢様でいられると思いましたが
人生色々ですー😆
どんな時でも負けないことがどんな時でも感謝を忘れないことが
一番の幸せ😌🌸💓ですね!
しかし私のことを気ままと云う人がおおいが結構我慢もしてるんですよ😃😍
今日は銚子太陽の里へ応援してきます
今日も🌎が平和でありますように!
感謝感謝