こんにちは。

アラフォー英語コーチの

今村かよこです。

 

 

40代から英語を

話せるようになりたい。
 

 

そんなあなたに

 

 

40歳になってから

英語が話せるようになった

 

 

私の経験を通して

 

 

 

やさしい英会話の

ヒントを書いています。

 

 

アメリカ人が毎日使うExcuse me.

 

 

エクスキューズミー

Excuse me.は

 

 

よく知っている

英語のフレーズですよね。

 

 

ではアメリカ人は実際

どんな場面で使っているの?

 

 

ということで

 

 

3つの場面を

1分でみていきましょう

 

 

1)誰かに話しかけたい時

 

Excuse me.

すみません、ちょっといいですか。

(話しかけますよ)

 

2)人の前を通る時

 

Excuse me.

すみません、ちょっといいですか。

(前を通りますよ)

 

日本人同士なら無言でも

なんとなくわかりますが

 

海外ではひとこと

声をかけるのがふつうです。

 

 

3)人とぶつかった時

 

Excuse me.

失礼、ごめんなさい。

(ちょっとぶつかってしまいました)

 

人と軽く触れたときには

ひとこと言うのがマナーと

されています。

 

強くぶつかったときは

Sorry.

と言います。

 

 

番外編)聞き返したい時

 

Excuse me?

すみません、ちょっといいですか。

(もう一回言ってもらえますか)

 

番外編)くしゃみした時

 

Excuse me.

すみません。

(くしゃみして失礼しました)

 

  Excuse me. の使い方 まとめ

 

いかがでしたか?

 

Excuse me.

いろんな場面で使いますね。

 

街で外国人と

ぶつかってしまったら

 

Excuse me.

と必ず言われます。

 

海外では当たり前のマナーを

知っておくと

 

安心ですね。

 

 

今日も読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

    

英語学習タイプ診断

あなたはどのタイプ? 診断はこちら

 

    

今村かよこの
英語コーチングピンク音符

体験セッション60分 3,300円 
・zoom, LINEで行います。
・都内は対面も可能です。
・ぜひいらしてくださいね。
お申し込みフォーム

 

    

初めてお越しの方はこちらもどうぞ
 プロフィール / 受講生の声

 

 

アラフォーからの英語コーチ 今村かよこ