こんにちは。
アラフォー英語コーチの
今村かよこです。
40代から英語を
話せるようになりたい。
そんなあなたに
40歳になってから
英語が話せるようになった
私の経験を通して
やさしい英会話の
ヒントを書いています。
今日から2月ですね。
春が少しずつ
近づいています。
でも
まだまだ寒いっ!!
寒いっ!!
すごく寒い!
ものすごく寒い!
は英語で?
It's very cold!
ももちろんいいのですが
よく使うのが
It's freezing!!
イッツフリーズィング!!




という意味です。
そして重要なのが
It's freezingの
言い方のポイントです。
気をつけてほしいのが
抑揚

大げさに抑揚をつけて
言いましょう。
It's freezing.
イッツフリーズィング
じゃなくって・・・
It's freezing.
イッツフリーズィング
!!!
ええっそんなに?
はい、大げさに大げさに
言ってくださいね。
そうしないと
寒〜いという気持ちが
伝わりません。
自分では抑揚を
つけているつもりでも
外国人には伝わらない。
日本語っぽく平坦のままだと
「もったいない〜」と
私も思ってしまいます
なので最初は
恥ずかしいけれど
英語は
演技とリズム♪
を意識しましょう。
歌のように話すのが英語です。
練習すればすぐ
できるようになります。
実際私と練習する人は
みなさん私より上手に
なります。
今日のまとめ
いかがでしたか?
寒いっ!!という時には
It's freezing!!
ぜひ使ってみて
くださいね。
今日も読んでいただき
ありがとうございました。
♪マンツーマンでたのしく英語♪
今村かよこの英語コーチング
2月の体験セッション
60分 3,300円
・平日、土日の午前&午後&夜
・zoom, LINEで行います(都内対面可)
・ぜひ一度いらしてください。
お申し込みフォーム
今村かよこの体験セッション
関連記事
アラフォーからの英語コーチ 今村かよこ