こんにちは。
アラフォー英語コーチの
今村かよこです。
40代から英語を
話せるようになりたい。
そんなあなたに
40歳になってから
英語が話せるようになった
私の経験を通して
やさしい英会話の
ヒントを書いています。
今日セッションしたのは
お子さんを
インターナショナルスクールに
通わせているお母さま。
2ヶ月前は
英語を使おうとすると
がちがちになって
しまったそうですが
今では外国人のママ友もできて
楽しそうです。
英語うまく
話したいですよね。
今日は
セッションでもお話しした
英会話がうまくいくコツをひとつ
書いていきますね。
では早速いきましょう。
英会話がうまくいく、
すぐにできるコツ
それは・・・
上手に話そうと
思わないこと
英語はむずかしいもの、
面倒なものと
頭から思い込んで
しまいがち。
でも
初めから上手に
しゃべろうと思わずに
機会のあるごとに
使うようにすることが
上達の秘訣です。
外国人から見れば
あなたにとって英語が
外国語であると
わかっているので
ふつうは
100%完全な英語を
最初から期待して
いないのです。
外国人が求めていることは
たった2つ。
それは・・・
1)自分の言いたいことを理解してくれること
2)それに対して答えが得られること
そう、たったそれだけ
なんです。
会話では
正しい英語か、
正しくない英語か
上手な英語か、
あまり上手でない英語か
相手にとって
それほど重要ではなさそう
なんです!
聞いたことを理解して、
それに対して何かしら
答えてあげられれば
それで十分
その状態を外国人は
「英語が話せる」
と言っています。
いかがですか。
英語のハードルが
下がりそうですか?
それから文法は
英語の上達には
とても大切ですが
会話の時は
文法にあまり
とらわれずに
相手にフォーカスして
コミュニケーション
に集中してくださいね。
実際の英会話は、うまくいったりいかなかったり
英語の学習を
がんばっていることと
実際の英会話は
少しギャップがあるもの。
会話は生ものなので
うまくいったりいかなかったり。
でもそれを続けた人が
会話力がアップします。
英語を勉強している自分を
ほめて励まして
あげてくださいね。
それが何より大切です♡
今日もお読みいただき
ありがとうございました。
いつも応援しています。
アラフォーからの英語コーチ 今村かよこ