英語学習タイプ診断

あなたはどのタイプ? 診断はこちら

 

初めてお越しの方はこちらもどうぞ
 プロフィール / 受講生の声

 

 

ご訪問ありがとうございます。

アラフォー英語コーチの
今村かよこです。

 

 

40代から英語を

話せるようになりたい。
 

 

でも方法がわからない。

すぐ挫折してしまう。

 

 

そんなあなたを応援するために

やさしい英会話のヒントを

書いていきます。

 

 

お申し込みはこちらまで↓ ↓ ↓

 

 

英語で20分フリートークできるようになる勉強法は?

 

 

私のコーチングの受講生の目標で

いちばん多いのが

 

英語で20分間
フリートークする

 

です!

 

そこで今日は

 

 

私のコーチングで

受講生さんにやってもらっている

 

 

大人の英語初心者が20分

フリートークできるようになる

3ヶ月の勉強法

 

 

のアウトラインを

お伝えしますね。

 

 

 

ポイントは3つです。

 

 

1. 身の回りの単語を言えるようにする

 

ひとつめは

 

 

身の回りの単語を

言えるようにする

 

 

ことです!

 

 

日常生活によ〜く登場する単語を

まず言えるようにしましょう。

 

 

たとえば以下を

英語で答えてください。

 

1)冷蔵庫

2)食器棚

3)ガスコンロ

4)電子レンジ

5)天井

6)お湯

7)ビニル袋

8)食料品

9)ハサミ

10)足の指

 

 

いかがでしたか?

身近な言葉ばかりでしたが、

いくつ言えましたか?

 

 

この時の大切なのは

 

 

できるだけ実物を見て

言えるようにすること。

 

 

文字を見ない

絵(イメージ)か実物を見て

 

 

リアル感を持って

英語を言うようにしましょう。

 

image

 

フラッシュカードを使うのは

とてもおすすめです。

 

 

手間がかかるようですが

忘れないので

結果的には時短になります。

 

 

単語の答えは次回のブログで

お伝えしますね。

 

 

2. 基本的な文を言えるようにする

 

 

さて身近な単語が言えるようになったら、

 

次はこちらです。

 

 

基本的な文を

言えるようにする

 

 

ことです。

 

 

中1で習った基本的な英文は

読めば分かるけれど

 

 

実際に使えない、運用できない

ことがほとんどなので、

言えるようにしましょう。

 

 

たとえば以下を

英語で答えてください。

 

 

1)父はビールが好きです。

2)あなたのお父さんはビールが好きですか?

3)誰がビールを好きですか?父です。

4)あなたのお父さんは普段いつビールを飲みますか?

5)彼は毎晩お風呂上がりに飲みます。

6)あなたのお父さんは今日ゴルフに行きますか?

7)はい、行きます。

8)あなたのお父さんは今日何時にゴルフに行きますか?

9)あなたのお父さんは今日どこにゴルフに行きますか?

10)あなたのお父さんは今日誰とゴルフに行きますか?

 

 

いかがでしたか?

身近な文章ばかりでしたが、

いくつ言えましたか?

 

 

この時の大切なのは

 

 

できるだけ絵で考えて

言えるようにすること。

 

 

ニコニコ My father

 

ドキドキ likes

 

生ビール beer.

 

 

バツブルーMy father likes beer.

 

文で考えると

脳が文でいっぱいになってしまって

会話が20分続きません・・

 

 

ニコニコ Does you father

 

ドキドキ like

 

生ビール beer?

 

 

ニコニコYes, he does.

 

 

? Who

 

ドキドキ likes

 

生ビール beer?

 

 

ニコニコMy father

 

ドキドキ does.

 

 

英語を話す時

このように絵で考えられるようになると

 

 

省エネ脳で

20分らくに話し続けられます。

 

 

私の受講生さんには

私独自の絵メソッドを使って

 

 

1日15分の練習を

してもらっているのですが、

 

 

1ヶ月ほどで

文がぽんぽん出てきて

見違えるようになっています。

 

 

文章の答えは次回のブログで

お伝えしますね。

 

 

 

3. 自分英作文を作って言えるようにする

 

 

さて、身近な単語と

基本的な英文が言えるようになったら

 

 

次は

 

 

自分英作文を作って

言えるようにする

 

ことです。

 

 

1)あいさつと自己紹介

2)趣味

3)仕事

4)家族

5)出身地

6)好きな食べ物、場所

 

 

普段、家族や友だちと

日本語でどんなことを話しているのか

 

 

振り返って、まずは日本語で書いてみて、

それを英文にしてください。

 

 

添削を頼める人がいたら

通じる英語になっているか、

見てもらってください。

 

 

そしてひとりで言う練習をして

言えるようになったら

 

 

オンライン英会話などで

実際に外国人と話してみてください。

 

 

慣れてきたら

さらに言いたいことや

定番フレーズ、相槌などを

 

 

徐々に取り入れて行きましょう。

 

 

 

 

今日のまとめ

 

 

では、今日のまとめです。

 

 

英語で20分間フリートークする勉強法は?

1) 
身の回りの単語を言えるようにする


2.)基本的な文を言えるようにする

3) 自分英作文を作って言えるようにする

 

 

いかがでしたか?

 

 

絵を使って

 

 

身近な単語と

やさしい基本的な英文を

 

 

「ぱっと言える練習」に

集中することで

 

 

3ヶ月で20分のフリートーク

できるようになりますよ。

 

 

私の受講生さん達は

この方法で話せるようになって

 

 

3ヶ月のコーチング後も

外国人と会話する習慣をつけ

 

 

さらに英語を上達させて

いっています。

 

 

 

 

今日の記事が

 

 

少しでもあなたのお役に立ったなら

とてもうれしいです。

 

 

いつも応援しています。

 

 

では、

 

 

今日もお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

 

体験セッションのご案内

 

 

今村かよこの英語コーチング

5つの特徴とは?

1. あなたの英語力の目標をきちんと定めて

 3ヶ月で必ず達成するよう 完全ナビゲート

2. 経験豊富な英語コーチが

  あなただけのカリキュラム を作成

3. 「英語ができない日本人」がつまづく

ポイント、弱みをひとつずつ潰して
苦手を明日に残さない 「トレーナー型指導」

4. 毎日の課題提出とメールの 無制限質問

 悩み・疑問・不安をすべてクリアに

5. 世界の有名コーチのメソッドを取り入れた

  「絶対に挫折しない」 マインドセット

 

自己紹介

英語コーチ 今村かよこ

 

東京在住。英語のアドバイス歴5,000人以上。

教えることが大好きです。

 

どんな方にも、その方にぴったりの方法を見つけて、英語のブレークスルーをしてもらうことに全力を注いでいます。

 

こども英会話教室の先生に向けたレッスン指導や大人向け英会話の指導を10年、

防衛省関連の翻訳やネイティブ講師のコーディネートを5年行ってきました。

 

その後、英語コーチングを学び、
年間600時間クライアント様と

セッションを行っています。

 

アラフォー英語コーチ 今村かよこ

 

あなたにお会いできることを

楽しみにしています!!