こんにちは。
9日の月曜日はタキソール+アバスチンの点滴のはずが血液検査の結果、好中球が980ゲッソリ
はい、タキソール休薬、アバスチンのみの点滴になりました。

1クール目にしてもう休薬かーショボーンそれに2クール目からは減薬となりました。トホホショボーンショボーンもう減薬って、大丈夫かー、ちゃんと抗がん剤効くのかなー、心配ショボーン
点滴の時、看護師さんに聞いてみたら「お休みなくコンスタントにやれる事が大事だからね」と。
だよねー、だよねー、そーだよねー。

副作用はと言うと、昨日あたりから髪がパラパラと抜けはじめました。まだタキソール2回しかやってないのに髪は抜けるのねガーン
吐き気や倦怠感とかは特になく食欲もモリモリで普通に過ごせてます。それが1番ウインク

ちょっと気になるのは右足の付け根が痛くなる時がある事。PET検査ではこの部分の骨転移は見られなかったけどなんだろ?転移が進んだのかな?と心配になります。
骨転移の治療のランマークは抜歯したところが治癒するまでは出来ないのでまだ始めてないの。先生も「そんなに急いでやらなくても大丈夫だよー」って言うけどさ、いつから出来るのかな。心配ショボーン

良い事もありましたおねがい
アバスチン持ちで「〇〇ちゃん、元気かなぁ、病院からわりと近くに住んでるから今度会えたらいいなー」なんて考えてたら、なんと向こうからスタスタと歩いてくる〇〇ちゃんびっくりこんな事ってあるのねんおねがい
会うのは1年振りよ、それも乳腺センターでばったり会うなんて。
〇〇ちゃんは良性のシコリがあって定期検診なのだそう。
私の今の現状を話したらとっても悲しそうな顔をしてました。高校の同級生なんだけどね、昔からとっても優しくて親身に悩みとか聞いてくれる人、変わらないなぁー。

もう1つの病気、顔面神経麻痺はと言うと。最近、クーラーやら窓からの強風やらで顔面が冷えて硬くなり気味真顔
せっせとマッサージはしております。
全然動かない顔ですが昨晩、ほんの少し鼻が動いたの確認ビックリマークたぶん人が見ても分からない程度だけど嬉しい〜〜
発症して2ヶ月半近くにしてやっとだよ。
おし、この調子で神経頑張れ〜口笛