今日のお客様♪ | ぎゃらりーさくらのブログ

今日のお客様♪

皆さん、こんばんはぺこ


今日は朝から快晴で昨日出来なかった洗濯も出来て朝から何かと忙しかった私ですキティー キティーちゃん


今日は、江川のお姉様とK様がいらっしゃるので楽しみにしてました~音譜




では、、、早速いつものように今日の着物です。


今日は濃紺の紬にクリーム色の帯を合わせてみましたキラキラ


ちょっと全体的に白く写ってしまいました。


申し訳ありません。


ぎゃらりーさくらのブログ


今日のメニューのレンコンとエリンギにお揚げのきんぴらです。


いつもよりさっぱりに仕上げてあります。


鶴野  啓司先生の深鉢です合格

ぎゃらりーさくらのブログ


山本  一仁先生の器に人参とラフランスのサラダです音符


皆さん、ラフランスだと気づかれないのですが、、、、この甘みは何?と思うみたいでほとんどの方が聞いてきます。


ラフランスの前は梨を使います。


去年も好評で、今の時期しか食べれなのでお出ししてみましたニコニコ

ぎゃらりーさくらのブログ


今日の煮物はニシンと蕗を使って炊きました。


他に大根、里芋、こんにゃく、人参、椎茸です。



山本  一仁先生の大鉢ですきらきら

ぎゃらりーさくらのブログ


今日の午後の部でお越しのK様とお友達ですハート


K様は、私と同じ歳で、出身も同じ福島と言う事もあってとても親近感が沸きそれから何かとお世話になっています。


今日は、同じお仕事をされている方といらしていただきました。


今日はいろいろなお話をさせて戴いて、とても参考になる事ばかりの楽しい時間でしたきらきら


また、いらして下さいね~!!


楽しみにお待ちしておりま~す音符



ぎゃらりーさくらのブログ


そして、今日の晩ご飯です。


ペンネをトマトソースで和えました。


これが思った以上に美味しかったですチョキ


西村  俊一先生の作品です。

ぎゃらりーさくらのブログ


鶏の照り焼きを作りました。


出町 光識先生の黒織部皿ですラブラブ

ぎゃらりーさくらのブログ


他に、今日のランチの煮物やきんぴらで、子供と2人で食べちゃいました。


今日のお味噌汁はナメコ汁にしました。

ぎゃらりーさくらのブログ


今日も無事1日が終わりました。


明日も頑張って行きますね~チョキ



では、、、、今夜もこの辺でね。



また、あしたね~星