コルセット?! | ぎゃらりーさくらのブログ

コルセット?!


皆さん、こんばんはキラキラ


昨日もブログをお休みしてしまい申し訳ありませんでした土下座


今日は頑張って書いて行きますね~ぺこ



では、、、早速いつもの様に今日の着物です。


クリーム色の着物にグリーンの帯合わせました。


モスグリーンの帯締めですが、、、写真がイマイチでした~涙


今日、朝起きたら腰をひねってしまって、、、、あれ?って感じでまた少し痛い様な嫌な感じです叫び


なので、、、帯をコルセット代わりにしてみましたにひひ


今はもう痛く無いので、どうにか治った様です。


季節の変わり目は皆さんも気をつけて下さいね~まるちゃん風



ぎゃらりーさくらのブログ


今日のランチですが、、、、お客様の写真は今日は残念ながら有りません。




今日は、カレイの煮付けを作りました。


リクエストで1番多いのですが、、、この所作って無かったような?


今日のお客様達も、とても感激されて召し上がってくれていたので、とても嬉しいです音譜


宮田 竜司先生の角皿ですハート



ぎゃらりーさくらのブログ


鶴野 啓司先生の深鉢に蕗の味噌炒めを盛りつけましたハート

ぎゃらりーさくらのブログ


ここから、晩ご飯です。


ランチ用のイカが1杯残っていたので、キュウリをたたいた物とで、鷹の爪を入れてゴマ油で炒めています。


西村  俊一先生の粉引き楕円鉢ですLOVE

ぎゃらりーさくらのブログ


鰤大根を炊きました。


ランチの煮物は、とろ火で4~5時間は炊くのですが、晩ご飯に間に合わせるのに強火で炊きました。


山本 一仁先生の織部鉢ですハート②



嵐の大野君が、今、鰤の照り焼きのおにぎりの宣伝をされていて美味しそうですね。


一度作ってみようかなぁと思っている私ですにこ

ぎゃらりーさくらのブログ


セリの天麩羅です。

舞茸も入れて、、、、本当は銀杏も入れる予定でしたが、、、、、ペンチで割って見るともう固くなっていて、、、何個か割ってみたのですが、同じなので全部捨ててしまいました。


なので、セリと舞茸でかき揚げにしました。


セリが出ると、決まってきりたんぽ鍋と、セリご飯やこの天麩羅が食べたくなる私です。


勿論、春に出回る野セリには適いませんが、、、、美味しいので見ると買ってしまいます合格


及川 静香先生の作品ですハート

ぎゃらりーさくらのブログ


出汁に大根下ろしと一味を振って戴きます。


山本  一仁先生のひらひら皿に、、、、ハート


少し、打ち粉をした後片栗粉を入れて、カラッと揚げて食べてくださいね~ニコニコ

ぎゃらりーさくらのブログ


お味噌汁はカボチャとタマネギと椎茸のお味噌汁です。


甘くって美味しいのです。

ぎゃらりーさくらのブログ


今日のお客様達も、とても感激されてお帰りになられて、良かったです音符


お客様と料理の話は面白いですね。


色々と勉強になって楽しいです♪



お近くの方は、是非一度食べにいらして下さいね~!!


心からお待ちしておりま~すドキドキ



では、、、今夜もこの辺で、、、、、、。



また、あしたね~雲月