今日もご訪問くださいましてありがとうございます。



今日は6月。


花暦も
薔薇からアジサイへと変わりつつあるのですが……



とある5月の晴れ上がった日……

前日までの雨も上がり
抜けるような青空が広がり

爽やかな
雲一つない晴天に恵まれた日で……

広島市植物公園の
薔薇園に行ったときの記録です🌹。







~🌹~🌹~🌹~


主人を誘っても
あまり気乗りしない様子でしたので……

思い立って……私一人で!(*^^*)
広島市郊外の
植物公園に出掛けました。


~・~・~


午後1時に自宅を出て

カーナビを頼りに
30分余り……

無事に植物公園に到着!



2時間程度の滞在で……
自宅へは
4時半には帰宅できました!

~・~・~


誰にも気を遣うことなく

好きなところへ赴き……
好きなだけ写真を撮り……

マイペースに時間を過ごしました。


友人と一緒の時も楽しいのですが……

短時間に
自分だけの目的を果たすことができる……

ソロ活!万歳の日!(*^^*)だったのです。


~🌹~🌹~🌹~


園の入場口を通り
お花が咲き乱れている通路を抜けて

園のずっと奥の
薔薇園へと向かいます。
 




本当に……
何十年ぶりかの植物公園訪問。


随分と様子も変わり……

以前と比べると
うんとおしゃれな植物公園に
変貌を遂げていました。(*^^*)


とても嬉しい誤算でした!

ベゴニアのトピアリーが
とてもゴージャスでした。



~🌹~🌹~🌹~


薔薇園に到着!!


白~黄~ピンク~オレンジ~赤……と
様々な品種の薔薇が
咲き乱れています。





ニグレット

ニグレット

花見川



グラナダ
 



イングリッド・バーグマン

イングリッド・バーグマン

ビューティフル・ふくやま

ドクター・トウミノ

レディ・アリス・スタンレー



クリスチャン・ディオール



ホワイトクリスマス



厳島

ジョセフイン・ブルース


アンジェラ


薔薇は……
お庭のプリンセスに成りうる
お花なのねーーーと🌹……

……分かってはいたのですが
それを強く認識しました。

我が家のお庭にも
何本かの薔薇が植えられているのですが

実は……
主人の両親のお世話などで
お手入れが行き届いていなく…(*_*)

もっと、もっと、
お手入れをしてあげなくては!と
強く思った次第。


プリンセス・ミチコ


薔薇園にたった1本
植えられていた
プリンセス・ミチコ……

楚々と咲いていた姿が
印象的でした……

1966年に登録された品種の薔薇で……

人気のカップ咲きの
イングリッシュローズとは
対照的な薔薇で……

‘’和‘’の雰囲気の

姿のきれいな
オレンジ色の薔薇でしたが……

目にしっかりと焼き付けて帰りました。


実は後日……
偶然にも
ホームセンターの花苗売場で
‘’プリンセス・ミチコ‘’’を見かけて

これはきっと
私の元に来るご縁だったのかも……と
‘’プリンセス・ミチコ‘’を購入!

お玄関横のスペースに
植えました。


我が家に
随分前から植えられている
真っ赤な‘’ローズ・オオサカ‘’と
雰囲気がとてもよく似ているな……と
感じました。

植物公園の‘’ローズ・オオサカ‘’

今回のご縁のお陰で
その他……
‘’桃の香‘’、‘’ノスタルジー‘’、
‘’レオナルド・ダヴィンチ‘’等々が

新しく
お庭の仲間として
我が家にやってきました。


来年以降に
どんなお花を咲かせてくれるのか……
とても楽しみです!(*^^*)

心を入れ替えて
しっかりとお手入れをしてあげよう!と
思いました。

~🌹~

バラ園の高台からは
遠くに、広島市内と
瀬戸内の島々が一望できます。



~🌹~🌹~🌹~


薔薇の香りに包まれて
うっとりとした時間を過ごしたのちは……


木陰の森のカフェで
一休み!

鳥のさえずりを聞きながら……
ここで、冷たいコーヒーを頂きました。

 

森の中のベンチで一休み

ここでの冷たいコーヒーは
格別!!


クローバーの野原が広がっています。






お天気がよい分、日向はかなり暑くて……
気づけば汗だくに……

木陰で頂く冷たいコーヒーは
最高のごちそうでした。

~・~・~


素敵な1日を頂けて……

美しい薔薇達をお見せくださった
人の手によるたゆまぬ努力と

自然の営みに

心から感謝いたしました。



~🌹~~🌹~~🌹~~🌹~~🌹~



今日も本当にありがとうございました。