今日もご訪問くださいましてありがとうございます。




お庭のポンカンで作った
ポンカンのマーマレードです!

~*🍊*~


香りが大好きだから…との理由で
亡くなった主人の母の好物だったポンカン…

母のたっての願いで
主人の父が植えたポンカンですが……



~*🍊*~*🍊*~*🍊*~*🍊*~*🍊*~



ポンカンは小房の皮が柔らかく
皮が身にへばり付いているように被さっているため
皮はとても取り除きにくいために
食べにくく……

外側の皮を剥いた後に
オレンジを頂くときのように
適宜カットして頂いても良いのですが……

小房の皮がお口に残って気になります。

一粒いただけば十分!と
主人の母、亡き後は……
誰からも見向いてもらえなかったポンカンですが……



菜園のポンカンが食べ頃を迎えました。


ポンカンの実が
ポトン、ポトンと地面に落ち始めました。

ポンカンが美味しくなったよ~~~✴️の
サインです。

この時を逃さずに
木に付いている実も収穫します。




今日はとりあえず4kgほど
収穫しました。



~*🍊*~*🍊*~*🍊*~*🍊*~*🍊*~*🍊*~



誰からも見向きもされなくなった
ポンカンですが……

ポンカンは
ひと手間加えますととても美味しく頂けるのです!!

ひとつには
ポンカンのマーマレードにすることなのですが……



ポンカンのマーマレード



マーマレードになるまでのプロセスでも……

外側の皮を剥いた後に
それぞれの房の皮を除いて、身だけにして頂くと


ポンカンそのものの香りがとても良く
甘味、酸味共に濃いため
高級フルーツ!って思うほどに
美味しく頂けます。




しっかりと水洗いします。


全ての実の皮を剥きます。

皮をむいた後に
実を小房に分けます。

房の皮を取り除き易くするために
包丁で
それぞれの房の基部を切り取り
背の部分を剥きます。

皮と種を取り除き
身だけを取り出します。
2kgほどの量になりました。

そのままをグラスに移して
頂きました。

甘さも酸味も強く
バランスの良い
とても美味しいお味でしたーー❇️❇️


車の運転をしない時は
オレンジリキュールのコアントローや
ブランデーなどを
ほんの少し垂らしても……✨💍✨



残りの
房の皮を取り除いた実の部分は
全重量の1/4の砂糖を加えて
(糖分はごくごく控えめに)
加熱沸騰させます。

このポンカンの身のベースを元に
ゼライスを加えてオレンゼリーにしたり

ペクチンを加えてジャムにして
瓶詰めにして保存したりします。




ポンカンジャムは
トーストやクラッカーに塗って頂いたり
ヨーグルトと一緒に頂いたりします。


~*🍊*~*🍊*~*🍊*~*🍊*~*🍊*~*🍊*~


これにオレンジの皮のピールをミックスすると
ほろ苦さが含まれるのですが
香り高い
ポンカンマーマレードが出来上がります。

この度作ったポンカンマーマレード



外側の皮は……
圧力鍋で加熱した後に
2日間水を変えながら水にさらし

適宜刻み
皮の重量の1/2の分量の
砂糖を加えて電子レンジで通電して
オレンジピールを作ります。

ポンカンジャムとソフトなオレンジピール
2:1の割合でミックスすると
ほどの良い
ポンカンマーマレードが出来上がります!



プレゼント用に
可愛らしく瓶にお帽子を着けて
お洒落させた
マーマレード



皮のピールが入ることで
鼻に抜けるようなオレンジの香りが立ちます。


~*🍊*~

リボンの代わりに
レースのテープを巻いても
可愛らしく演出することができます!(*^^*)


残りがちなオレンジピールは
さらに電子レンジで水分を飛ばして冷凍保存

オレンジケーキを焼くときに
オレンジピールとして使用します。


春の到来を告げる完熟のポンカン……
丸ごと楽しませてもらっています!


~*🍊*~*🍊*~*🍊*~*🍊*~*🍊*~*🍊*~


今日も本当にありがとうございました。