こんばんはKAYOKOです🌝



今日のメッセージは、



「自分の感情を

一番大切にしてください」



というメッセージです昇天



これはね、

なぜかと言うと…



まーあの、
私に来たメッセージしか
伝えられないので。笑



私自身がそういう出来事が
あったわけですね、

今日ね。笑



人と話している時にね、



例えば、

何かお誘い事があったりとか
するじゃないですか。



その時にいつもね、

いつも快い返事ができるとは
限らないんですよね。



相手は良かれと思って
私を誘ってくれている

何かがあったとしても、




私からすると、
「なんかちょっと違うなぁ…」
と思ってたり、



ただ、毎回毎回、
良かれと思ってという感じで
同じ内容を、



すごく

「私には無理なタイミング」
で誘われると、



私の内面としては
毎回「すごく申し訳ない」し、
「嫌な気持ち」になったり、



正直なところ、
出てくるわけですよ!真顔



「またこのタイミングで?」とか、



「あーそれ本当は私、
苦手なんだけどなー」
とかね。



それ!

すごく大事なんですよ!



その自分の本心、
隠したり、ごまかさなくて

いいんですよね。



いきなり相手にぶつければいい
って話とは、
また別なんですけど。



まず1回、
「あ、この嫌だなと思ってること
なんだろうなー?」
って



自分の感覚感情っていうのを
しっかり感じ尽くす、
見つめ尽くすというかね。



そうしたら、

一旦(感情が)落ち着きます。




「ああ、私は嫌なんだな」って。



「本当は断りたいんだな」って。



「断り方が難しいなぁ」って、

なんか、思ってることあって。



良くない…というか
「相手に嫌な気持ちをさせてしまう」
っていうのが、私はよぎるので。



「嫌(残念)な返事になっちゃうな」とかね、




「せっかく誘ってくれてるのにな」とか。



いろんな思いが
やっぱり出てきますよね。



だけど、
「私はこうなんだ!」っていうのが
自分の中にはあるので。



それをいつまでも隠して
適当にね、ごまかして返事するのは
良くないなと。



録音時間たりなくて
ここで終わってしまったけど。笑



今日の私は、
自分の感情を感じきってから
相手に返事をしたんです。



正直な状況と
私の思うことを伝えたらね、



申し訳なさが
無くなるわけではないけど、
別になーんも、
変な事にはならんかった!笑



むしろ、
正直になれて、
自分自身の中で後引かない
清々しさが✨



変化変容の時って、
おっきな出来事だけじゃなくて、
小さなモヤモヤする事が
頻繁に起きたりもするから。



そういう時こそ
自分の本音・本心、
感覚や感情が、
何を自分に伝えたがってるのかな?
って。



「自分の内面にしっかりと
耳を傾けてあげる時」

なんだなって。



今日、改めて気付かされました。



かくのごとし。