料理教室に行ってきました。
聴覚障害協会主催の←
「まごはやさしい」がテーマの献立






おしながき

豆ごはん
ほうれん草とジャコ和え
いとこ煮
松笠焼き
海老シュウマイ
人参ラペ
じゃがいも入り味噌汁
(松笠焼きに入れる予定だった卵で作った)卵焼き

あと、出汁で使った昆布の佃煮と







お土産の小豆のケーキ
あとあと、写真には撮るの忘れたけど、食後のチャイ

これだけ付いて、お値段千円!!!
(ブレンディのスティックコーヒーと、余った豆ごはんもお土産でもらったよw)

しゃちょーう!やす〜い愛

参加者のろう者と聴者の割合は、7:3ぐらい
ちなみに、私の所属してた班は、ろう者2人、難聴者1人、聴者1人(inko)

難聴といってもほとんど聴こえてる方だったので、何とかコミュニケーションが取れました驚き

いやー、やっぱり現場に行くって大切ですね。
教科書には載っていない手話もたくさん教えてもらったし、実は形を間違えて覚えている手話もあり、厳しいご指導をいただきました煽り

そして、ろう者、聴者問わず、みなさんに言われたのが、手話が上手になりたければ、サークルやイベントに参加してろう者と積極的に話すこと。家の中で、本や動画だけ見て学習するのは、効率が悪すぎる

私、今資格勉強も含めて4つ習い事しているんですよ(ソフトウェア品質保証、手話、ウクレレ、アクアビクス)
幸い、仕事が暇なので、時間がない!ってことはないですが、学びの効率性も大切にしていきたい。

まだまだ、習いたいこともあるし、取りたい資格もある。そして、お金も欲しい!!

明後日も手話のイベントに参加してきます。
その前に、明日のウクレレ教室の練習してなーい笑い泣き






最近感じる悩み

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する